1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 伊勢市
  6. 三重県立明野高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

三重県立明野高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値42(1642) 学研教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立明野高等学校 A判定 合格
2 伊勢学園高等学校 A判定 合格
3 皇學館高等学校 その他 未受験

進学した学校

三重県立明野高等学校

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:三進連

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格したから、子供のやる気を出してくれたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

毎日同じ時間に勉強するように習慣づける。座って書くだけじゃなく読んだり、立って勉強したり、変化つけて記憶に残るように暗記する。ダラダラ勉強するよりメリハリつけて時間を決めてする方が集中力が途切れず、効率がいいと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ダラダラせずに効率よく出来るようにアドバイスしたい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の雰囲気と、何に力入れてるかが分かるので、直接学校見学した方がいいと思う。就職に役立たず資格が取れるよいに、普通科じゃなく専門的な事を教えてくれる所を選びたかったので、直接学校の中で実習の説明が聞けて良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理のない自分の偏差値より少し下で入った方が就職も進学も有利になる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値の高い高校に行かなくいいから、最善を尽くす姿勢を持てばいい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

学研教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
口コミ(38)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

家から近く小人数で教えてもらえる所

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

小学5年から入って、勉強の仕方がわからない感じで学校の授業も理解できてなかったので、基礎から学習週間が身につくように、毎日机に座らせるように指導があり少しずつ勉強の仕方が身についてから中学に入ったので良かった

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

効率良く勉強するように、アドバイスしたい

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

夜遅くまで勉強していたので、一緒に起きていた。テレビの音がしないように気にしていたが、見たいテレビの時間だけは一緒にテレビをみて、テレビが始まる時間まで頑張って勉強するとか目標立ててしていた。メリハリつけてストレスを発散させてあげたかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夜遅くまで勉強しても、疲れて頭に入らないので疲れたら早く寝て次の日に早くから部屋した方が効率がいいから、アドバイスしたい。 夜遅くまで勉強したら、やった気にはなるけど次のひボーっとしてたので 意味なかったかな?と振り返ってみたら思う

塾の口コミ

学研教室 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください