1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 徳島県
  5. 徳島市
  6. 徳島市立高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

徳島市立高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(16439) 四国進学会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 徳島市立高等学校 A判定 合格
2 徳島県立城南高等学校 その他 未受験
3 徳島県立城東高等学校 その他 未受験

進学した学校

徳島市立高等学校

通塾期間

中1
  • 四国進学会に 入塾
中1夏
  • 夏期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:基礎学力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に余裕を持って合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

高校入試は内申点も重視されるて中学の教員から聞いていたので、部活動、学校での生活態度にも問題ないようきをつける必要があった。入試科目以外の実技科目は内申点が2倍になるということだった。同じ塾に通っていた良きライバルの存在で最後まで頑張りきれたのではと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校入学後のクラス振り分けのため更に学習しておくように。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

体験入学は大変良い雰囲気で歓迎ムードが高く、校舎の新しさと施設の充実度、美しさは多大な影響があったようである。部活動体験をさせてもらえたのもよい機会になったようである。他の学校も2校ほど体験入学したが、比較してもやはり志望校が特に良かったようである。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

実際はしていない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

実際はしていない。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

四国進学会
ココがポイント
  • 少人数制クラスとグループ個別の選べる指導スタイル
  • 映像予習を用いた独自の学習法で効率的に学習できる!
  • 難関校の合格実績多数!蓄積したノウハウで圧倒的に質の高い受験対策

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

学校帰りによれる立地の良さ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

最初は義務的に通っていたが、定期テストや実力テストの結果で順位が出る機会が増えるに従って、周りの塾生との良い意味での競争心が芽生えて学習に取り組む姿勢が見られた。学校では仲の良い友人や部活仲間でもあり、切磋琢磨できたのが良かったようである。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供には、先生に十分お礼や尊敬する態度を見せてほしい。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

あまり目立った取り組みはしていなかったように思うが、中学入学して間もない頃は、定期テスト対策のため要点をまとめてみたり、子供が暗記しやすいようなプリントを少しつくってみたことがあった。また、市販の問題集なども購入し、やる気の出るようなものを一緒に書店で購入するなどしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

振り返ってみても特に後悔や心残りな点は見当たらないが、高校入学後のことを考えてまだまだ学習をしておく余裕もあったと思う。やはりスマホを使うようになってからは学習に集中できない時もあったようなので、将来のためにメリハリのある時間の使い方をしてほしい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください