1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

埼玉県立所沢北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値61(16488)早稲田教育ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
61
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1埼玉県立所沢北高等学校A判定合格
2狭山ヶ丘高等学校A判定合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中32〜3時間1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

第一志望に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通いたいと言い出したのは本人ですが、結果的に本人のやる気が合格につながったと思っています。何が自分に足りないか、危機意識をもって受験勉強に取り組めたのがよかったし、塾の先生のアドバイスも受け入れやすかったのではないかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張った時間は無駄にならない

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校に足を運ぶとパンフレットには書いていない様々なことがわかります。 大学受験に対する先生方の熱意に一番差があったかな。 やる気のない高校は先生もろくに挨拶ができなかったり、ここに子どもを預けたいという気になれなかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-10以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

偏差値で本命校を決めていないのでわかりません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値レベルだけではなく、行きたいと思える学校を選ぶのが大事

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 講師担任制による「完全個別指導」で生徒一人ひとりを完全バックアップ
  • 1日15分から始める「WebStudy」学習教材で5教科をしっかりサポート
  • 無料体験授業を受けて自分に合った学習プランの提案で学力向上のヒントが得られる

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

英語の中でもヒアリングが一番の苦手科目だったが、繰り返し塾で問題を解くことで受験に通用するくらいの力が身に付いた。 地元の高校の情報に強い塾だったので、情報分析が細かく独自の過去問題集もありとても参考になった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

諦めずに頑張れ

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾で帰りが遅くなり、それ以降のスケジュールも後ろにずれこんで就寝時間が遅くなっていた。 次の日眠くて活動レベルが落ちるようになってきたので、なるべく早く寝るように働きかけ、一日の活動に支障がでないようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に不満はなかったし、本人がきちんとスケジュールを立てられる子だったのでアドバイスすることはない。とにかく本人のやる気が合格につながったと思っている。そう言う点で親としては気をもむことがなくて楽だった。そのまま頑張って下さい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください