1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 新潟県
  5. 柏崎市
  6. 新潟県立柏崎翔洋中等教育学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値56の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

新潟県立柏崎翔洋中等教育学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値56(16498) 学研教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
56
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 A判定 合格
2 新潟大学附属長岡中学校 C判定 不合格
3 上越教育大学附属中学校 C判定 不合格

通塾期間

小1
小6夏
  • 夏期講習受講
中1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:公立中高一貫校対策月例テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

合格のため満足している

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

まず量よりも集中して覚えられる環境を作った。ゲーム含めたメディア環境の整備を中心に制限はしたが、ストレスを与えない適度な発散時間を作りながらも勉強が楽しいと思えるように、親から楽しそうに学ぶ姿勢を教えた。具体的には一緒に考えて楽しく学習をした。次第に習慣が身に付き、親が一緒でなくても学ぶためのモチベーションが高くなっていった。特に学習塾を変えたおかげで環境が良い方向に向き意欲が高まったことが良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに塾で学習すること

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

3つの志望校があったが、最終的にオープンキャンパスでの印象や、本人の希望も含めて決めた。2つは自分のレベルを遥かに越える学校であったのもあるが、実際に見て良かった。学校見学で話を聞くことでモチベーションがかなり高くなっていたこともあり学習意欲も高まったことも良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

高い目標に挑戦することで志望校の合格率が上がる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標は高く

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

学研教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
ココがポイント
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
口コミ(38)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週4日 20,001~30,000円
小5 週4日 20,001~30,000円
小6 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導を本人が希望した。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

これまで集団学習だったが、塾変えで個人学習に切り替わったおかげか、短期間で一気に学力が身に付いたようにおもう。実際に学年テストでは平均点数を5教科で上回り、本人にも自信がついた。親身になって対応してくれるおかげで分かることが楽しくなり、その後の学習意欲が高まっており、総じて満足している。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 学研教室

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

個別を選んだ方がよい

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

全ての取り組みに対して効果を感じているが、学校生活を疎かにしない意識は持たせた。学校で学ぶことが実際に塾よりは進んでいないが、理解できると言う事実が本人に自信を持たせ、心にゆとりが出たように思う。また子供の勉強の集中が途切れないように、親もメディアを控えた。小さな積み重ねがそれぞれの効果を引き出したように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まず一番は環境作りで、メディア時間の制限の徹底。アプリでの時間管理と画面ロックを行った。ただ縛り付けるわけではなく、ストレスが緩和するように適度に時間は与えた。親自身も学ぶことを心がけ、新しいことを知る喜び、解らないことが理解できる喜びを実際に伝えながら生活をした。夜遅くの勉強は敢えて控え、朝早く起きて学習する生活習慣を身につけた。

塾の口コミ

学研教室 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください