1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 浜松市浜名区
  6. 静岡県立浜名高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

静岡県立浜名高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値54(16507) 千里学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立浜名高等学校 A判定 合格
2 浜松日体高等学校 A判定 合格

進学した学校

静岡県立浜名高等学校

通塾期間

中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

家も近く、学力に合った学校が選べた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

実習室を利用したり、わからないところを塾て聞くことができた。 塾の時間外にも実習室を開けてくれ、勉強できる環境だった。 親に対しても、授業の様子、テストの結果をレポートにまとめて家に郵送してくれ、様子がわかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とりあえず頑張るしかない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際の生徒をみて、様子がよくわかった。建物、部屋、部活などを実際見て感じるものが多かった。 生徒、先生の挨拶の様子で大体の雰囲気、学校の良さがわかると思う。  知っている先輩にも会えて、久しぶりに会えて、話を聞くことができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

それ以上は無理だと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目で見ていいと実感できたところに行くべき

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

千里学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 学力別のクラス編成!仲間と競い合い、励ましながら取り組める
  • 小中学生ともに授業内のテストが豊富!着実に学習効果がUP
  • 三田教室では無料の送迎バスを運行!遠方でも安心して通塾できる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

兄が通っていて良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な教科を重点的に教えてくれた。 苦痛にならないように楽しく覚えて行けるように工夫して教えてくれた。  楽しく、覚えやすい歌、語呂合わせなどをたくさん教えてくれて楽しく学ぶことができた。 今でもまだ覚えているくらいなので、かなり覚えやすかったとおもう。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分ならできると自信を持ってつきすすめ。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

自分がどうしたら勉強がはかどるかを話し合って、それに近い環境を家族で作った。 睡眠時間はしっかり確保できるように声かけをした。 休みの日には、家でなく図書館や塾の自習室を使うように声をかけて利用した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早くから始めること。 初めから頑張りすぎず、無理がない計画を自分でたてられるといい。 結果は必ずついてくる。 休む時間、息抜きを自分で上手に作るといい。 勉強でストレスをためず、ストレス発散方法がわかっているとうまく時間が使えてはかどる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください