1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 千葉県立木更津高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値56の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

千葉県立木更津高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値56(1683) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
56
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立千葉東高等学校 C判定 不合格
2 千葉県立木更津高等学校 A判定 合格
3 市原中央高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
  • 京葉学院 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

圏内に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分では勉強に取り組むことが難しかったため、塾でやったこと、教えてもらった勉強方法を家で勉強する際も取り組んできた。偏差値をそこまで意識せず、目の前の問題集をコツコツととこなしていき、その数を増やしていくことで、実力もついてきたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理せずに

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

一般的には学校の情報が薄い・分からないため、専門の塾の面談の時などに聞いて参考にしていった。独自で調べるのには限界があるし、塾での子どもの姿勢やテストの点数、勉強への取り組み方で、志望校を決める方が、子ども自身にもいいと感じたためです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受からなければ意味がないから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しない程度に

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 千葉県内の大手学習塾!対話しながら思考力・表現力を養います
  • 授業はプロ講師が担当!対話式で子供のやる気がグングンアップ
  • 子供一人ひとりに担当講師!学力向上のために徹底サポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家からも通いやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

自主的に勉強に取り組むことができるようになったことが1番の変化であり、最大の合格への要因だと思います。塾に通っていても、塾でだけで勉強するわけではなく、家でも自主的にどのような勉強をしなければならないのか、自分で身につけないといけないから、そこが変わったことが1番大きいと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理なく

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

私も一緒に勉強をすることで、自分だけではなく、家族みんなが一丸となって取り組んでいるという感覚になり、自分1人で戦っているのではないと、感じられるところが非常によかったのではないかと思います、自分ばっかりという気持ちにならないところがいいと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本的に家庭内で勉強のことに口出しすることはしないで、子どもに任せることが大切なのだと思います。家でもガミガミ言われたところで、何が分かるんだ、とやる気を削いでしまう可能性があるため、口うるさくはしないで、生活のサポートをすることが1番だと思います。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください