東京都立白鴎高等学校附属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(16874) 個人別指導塾ブレーン出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立白鴎高等学校附属中学校 | C判定 | 合格 |
2 | かえつ有明中学校 | C判定 | 不合格 |
3 | 東京都立両国高等学校附属中学校 | D判定 | 未受験 |
進学した学校
東京都立白鴎高等学校附属中学校通塾期間
- 小4
-
- 個人別指導塾ブレーンに 入塾 (個別指導)
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校に合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
模試や受験校判定、偏差値や周りのお友達の進捗を気にせず、苦手分野の強化や過去問対策を丁寧にしました。今できること、学習計画からずれてきてもその都度修正したり、理解度を見ながらわからないところに取り組みました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭学習の取り組みをもっと早くから始める
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
受験校選択は、春夏の塾の面談で併願校を決めたり、好きな科目や興味に応じてアドバイスを受け、決める事ができました。 塾からのおすすめの併願校や志望校、また勉強嫌いな子供の個性にあわせて受験対策をして下さってよかったと思います。あわない先生も相談することで変更して頂き、子供にとってなるべくストレスのかからない状態で受験勉強を進められ、よかったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
目標は少し高めにしておいて、偏差値や向き不向き等で状況を見ながら決めました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めの取り組みと、併願校の決定
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
子供の性格で合った塾を決めました
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
勉強に対する取り組みが変わりました。見るからに難しかったり、長文問題はやらずに空白のまま提出していたのが、やる前から諦めず問題取り組めるようになりました。 先生方も個人個人にあわせてその子のペースやわからないところを重点的に教えて頂き、苦手分野を克服できたと思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾、子供を信頼して、親はサポートに徹する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
ちょうど自分自身も事故で必要な資格試験を始めたので、互いに暗記問題は単語帳を作ったらいいとか、勉強に取り組む姿勢を見せつつ、一緒に勉強できてよかったです。 自分だけ勉強させられて、親はスマホやテレビを見ているなら、子供はやる気が削がれたかもしれません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習計画を立てて家庭学習を始めたのが秋以降になってしまったので、家庭学習の早めの取り組みをすればよかったです。また、志望校の過去問対策を重点的にするよう過去問集を購入したり問題をどんどん解いていくなど、親も早めの取り組みが必要だと思いました。
その他の受験体験記
東京都立白鴎高等学校附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
個人別指導塾ブレーン の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
この塾は、駅からは徒歩10分で行け、泉大津の中学校2校からも近いため、学校帰りにも寄りやすい。8割の人が自転車で通塾しており、自転車は塾の周りに駐輪していた(無料)。目の前が、交通量の多い大きな道路なので小さいお子さんだと少し危険性はあるが、店や街頭も多いため夜道の危険性は少ない。