北海道札幌平岡高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(16890) 北大学力増進会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道札幌平岡高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海学園札幌高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 北海道札幌真栄高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
北海道札幌平岡高等学校通塾期間
- 中1
-
- 北大学力増進会に 入塾 (集団指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
わからないところを繰り返して教えていただき弱点を一つ一つ潰して得点力をつけてもらったと思います。勉強の仕方がはじめはわからなかったようなのでその部分から学ぶことができてよかった。高校に入ってからもつまずかずに良かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
出だしが重要
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校を見学して自分のやりたいことを確認することができた。 その点が一番良かったと思います。また、学校の雰囲気や設備等も見ることができてよかったです。実際に見ることが一番自分にとって良いことだと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ精神で頑張る
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分がやりたいことを極めてほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
中学に入学して初めてのテストはひどくてこの先どうしましょうという状態でした。そこからよく頑張って学力を伸ばしたと思います。やはり勉強方法がわからない状態から勉強の仕方を教えていただいた後は一目瞭然で結果に結びつきました。よかったです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理しないで自分のペースで頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
基本はいつもと変わらない状態を続けさせるようにしました。いつもと変わったことをするとそれを行う為の労力も大変だと思います。いつも通りの状態でいられる体制を作ることがなにより大事なことであると感じました。平常心でがんばれるように。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記の通りいかにいつもの精神状態で受験できるかにかかっていると思います。簡単なようでそれが一番難しいことだと思います。良い勉強方法を見つけて効率よく学習して力をつけていってくれるのが一番です。無理せず頑張ってもらいたいです。
その他の受験体験記
北海道札幌平岡高等学校の受験体験記
塾の口コミ
北大学力増進会 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
地下鉄駅に近く、立地はよいです。我が家は、徒歩10分程度でしたが、毎回自家用車で送り迎えをして通塾していました。夏休みなどは自転車で通塾していました。一応、自転車置き場がありました。