1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 半田市
  6. 愛知県立半田東高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

愛知県立半田東高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(16910) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立半田東高等学校 B判定 合格
2 愛知県立阿久比高等学校 A判定 合格
3 星城高等学校 A判定 合格
4 愛知県立大府高等学校 B判定 未受験
5 愛知県立東浦高等学校 A判定 未受験
6 愛知県立武豊高等学校 A判定 未受験
7 名城大学附属高等学校 C判定 未受験
8 大同大学大同高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

とりあえず合格できたのでよかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾のテストで、どの項目が弱いのかなどを評価したり、苦手な科目以外で点数を伸ばせる科目などを学校の成績や、模試の結果を踏まえて評価してもらった。 得意な科目に関しては、更に得点を伸ばすために何をすべきかをアドバイスしてもらったり、塾が作成した受験対策のグッズをもらって、覚えるための教材を提供してもらった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験になってから慌てて勉強するのではなく、日々の努力の積み重ねをきちんとしておくべき。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

スポーツ推薦(県大会出場などをしていたため)を狙っていた。しかし、コロナの影響で最後の大きな大会が中止となり、狙っていたスポーツ推薦が得られなくなった。もともと自分がやりたい部活のある学校を志望していたので、全く迷いはなかった。しかし、成績面で合格できるかわからず、塾に通う中で、もし推薦を受けれなかった場合に向けてどうすべきかを考える際に、志望校と自分の学力に差異がないかを検討してもらった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にきっかけなどはない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活と並行し、きちんと日々の積み重ねが必要である。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

先生の子供達に対する関わり方が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

受験に向けた学習が始まるまでは、全く受験モードに切り替えができなかった。 しかし、部活を引退して、塾の夏期講習に参加するようになり、受験に対してきちんと向き合う姿勢がつき、自主的に塾に学習にいくようになった。また、どう覚えたら良いかなどを楽しく教えてくれたことが、受験に対する嫌悪感やプレッシャーを和らげてくれたのではないかと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のやりたい事のためにやるときはやるべき。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

特に何かしたわけではなく、受験でのストレスだけでなく、思春期であるメンタルの不調もあるため、できる限り勉強はどうなの?などの発言はしないようにした。できるだけ自宅では受験の話をしないようにした。自主的に勉強している時には夜食を準備したり、あまり遅くまで頑張りすぎないよう体調面を特に意識して関わった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾や学校で学習面については任せていた。思春期の子供に、自宅でもガミガミ学習について話をするのは逆効果であると感じていたため、子供がリラックスできる環境を整えるべきであると思う。また頑張ってるね…という肯定する発言をして、否定的な発言はしないようにいつも意識した。またやる時間やらない時間などは子供の自主性に任せた。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください