大阪府立箕面高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(16913) 駿台予備学校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立箕面高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | アサンプション国際高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 箕面自由学園高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立箕面高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
目標としていた学校に合格できた。私立で妥協しようとしていたが中学校2年生までは難しかった学校に挑戦しようという気持ちになることができた。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自室での勉強ではなく、リビングなども活用して気持ちのリフレッシュや家の中でも集中できる場所で勉強することができた。過去問題集は毎日実施していた。何度も問題を解いて苦手な箇所は塾で理解できるまで聞いていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強は強制しなくても周りの影響などで自発的にやるときは来ます。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
過去の合格実績などを詳しく教えてくれた事と苦手箇所は徹底的に繰り返し教えてくれていたので、合格の自信がついたと思う。教科のバランスもいい感じでスケジュールしてくれていたので本人も結果が伴うことでやる気につながっていた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ギャンブル的な受験や記念受験をするつもりはなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分に合った学校でやりたいことをすることが一番。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週5日以上 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自習時の質問が自由にできた。自習室の開放も多かった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
入塾当初はあまり偏差値に変化はなかったが慣れてくるとともにテストの結果が良くなってきて学年順位に興味を示してきた。また、自分のウィークポイントを自覚することでどこに時間をかけるべきか明確に出来るようになってきた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 開成教育セミナー |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額40,001~50,000円 |
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 田中学習会 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいときにとことんやったほうが集中できる。メリハリは大事。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾があるときは塾に行き、復習は家でやるというルーティンが自然にできた。集中力が持続するようにテレビなどはつけずにいた。息抜きをするときも本人がやりたいことに口を出さず自由にさせていたので丸一日、友達と遊びに行ったりしていた。その結果自分の中でメリハリがつき休んだ分は取り返すという気持ちになっていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家でいるときのことは極力口を出さなかった。本人のタイミングを大事にしたほうがたとえ短時間であって集中力が向上する。家でいるときは一人にすることを避けて両親のどちらかが在宅して、勉強していることを認識してあげる。頑張りは素直に褒める。
その他の受験体験記
大阪府立箕面高等学校の受験体験記
塾の口コミ
駿台予備学校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
進路に対して親身に相談してくれる。センターの結果が芳しくなくて、第一志望の大学に出願することが難しかった場合、センターリサーチをもとに、志望していた同じ各部で、合格する可能性が少しでも高い大学を一緒になって探すために何度も面談してくれる。また、体調不良などで休んでいた時などは、電話でその日伝えた重要な事柄を連絡してくれる。また、センター試験当日や、前期入試当日などは試験会場まで駆けつけてくれ、応援してくれる。
開成教育セミナー の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
駅からは少し離れているが、送迎バスがあり、夜遅くても安心して帰宅することが出来た。 近隣には、類塾や馬渕など、大手の塾が集結しており、同級生の頑張る姿に刺激をもらう事ができた。 繁華街ではないので、誘惑は少なく、通塾に集中する事ができた。