1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 福島県
  5. いわき市
  6. いわき秀英中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

いわき秀英中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値65(16985) 善教舎出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 いわき秀英中学校 A判定 合格
2 青山学院中等部 A判定 未受験
3 桜蔭中学校 A判定 未受験

進学した学校

いわき秀英中学校

通塾期間

小4
  • 善教舎 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1時間以内
小5 1時間以内 1時間以内
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

周りでは受験をする子が少なかったので、モチベーションを保ちつつ、学校生活…普段の日日々や友達との遊びの時間も持ち、息抜きとがんばりのバランスを取っていた。 机の上での勉強時間だけでなく、お風呂や隙間時間なども使った。学校では受験勉強はせず、学校生活を楽しむことに重きを置いた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気合い

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

もともと首都圏の学校に進学する予定だったが、学校見学をしてカリキュラムなども聞いて地元でも首都圏と遜色ない教育を受け、その後の進学に活かせる気がした。 中学で地元を離れることに不安が無かったわけではなかったので、地元でハイレベルな教育の場があるならそうしたかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

善教舎
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小中学生は集団指導か個別指導を選択可!楽しく、わかりやすい授業が好評
  • 高校生には自習室使い放題コースも!「対面指導」もあるから定期テスト対策にも強い!
  • 長期休み中の特別講習が充実!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 10,000円以下
小5 週3日 10,000円以下
小6 週3日 10,000円以下

塾を選んだ理由

家族が通った経験があるから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

特に変化は無かった。 受験をするから、と言う理由で塾には行ったが正直、成績的には足りていたし、講師の先生との相性も良く無かったので塾での成果は余り感じられなかった。違う学校の友人が出来て進学後の人間関係に生かされた以外には利点は感じられない。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

母親である私自身が、受験勉強は孤独だったので子供にはそうさせないよう自分や主人がどちらか必ず一緒に勉強するようにした。 長時間やるのではなく、ある程度スケジュールを決め、勉強だけにならないようなバランスを組みながら短時間で集中するようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

長時間やればいい訳ではない。大事なのは質。 自学自習が出来るタイプの子であれば、スケジュールだけは専門家に組んでもらい、あとはそれを軸にやるといい。 毎日ギチギチにすると息が詰まるので、息抜きが出来るようにするのも大事。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください