1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

富山大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値60(170) 駿台予備学校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 富山大学 C判定 合格
2 産業医科大学 B判定 合格
3 名古屋市立大学 A判定 未受験
4 岡山大学 E判定 不合格

進学した学校

富山大学

通塾期間

高1
高1春
  • 春期講習受講
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 3〜4時間
高2 2〜3時間 3〜4時間
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望校に合格出来たので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

分からないところはどんどん質問して、自分なりに考察してとにかくたくさんの問題を解いていた。初めのうちは分からないと直ぐに質問していたが、自分で考える事の重要性に気付けていた。同じ目標を持つ塾生とも、情報共有などして一緒に自主学習なども良く行なっていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

成績が伸びず、自信がなくなってやる気が落ちた時は、思い切って気分転換に出かけたしていた。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

子供のセンターの結果で、思ったような結果が出ず、志望の学部を諦めて他の学部に変えた方が良いのかどうかも分からず、またどこの大学を選んで良いのか、途方に暮れてたら流石、大手の塾の情報量のお陰で受験すべき大学を示してもらえた事が一番良かった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に合格したかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたい大学は挑戦すべき

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

駿台予備学校
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート
口コミ(228)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 10,001~20,000円
高2 週2日 わからない
高3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

同じ目標を持った生徒と切磋琢磨してお互いに高め合いたかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

同じ目標を持つ生徒達と一緒に学び、他の生徒が頑張っている姿を見て自分も頑張らなければとモチベーションを上げてしっかり勉強するようになった。 その結果模擬試験で好成績を取れるようになり、2年目には英語でスカラシップ生になり益々、英語が得意になった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の模試は自分の成績や位置が分かるので、なるべく沢山受けた方が良い

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験生だけでなく、家族全員で規則正しいくリズムを作って、乱さないように 常に大丈夫、大丈夫、これだけ勉強を頑張ったんだから合格しない筈がない。とひたすら励ますなど、受験に協力しあった事で、受験生の本人も比較的、肉体的にも精神的にも安定して受験できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一生懸命目標に向かって頑張っているので、食事や健康面でサポートはもちろんのこと、志望の大学を見に行くなどのモチベーションアップになるような出来事も作る様に心がけた。 受験時は合格できるのだろうかという思いと成績が振るわなければ不安になりがちだけど一緒になって一喜一憂するんではなく、ひたすら大丈夫と背中をおく事ご大事でした。

塾の口コミ

駿台予備学校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

進路に対して親身に相談してくれる。センターの結果が芳しくなくて、第一志望の大学に出願することが難しかった場合、センターリサーチをもとに、志望していた同じ各部で、合格する可能性が少しでも高い大学を一緒になって探すために何度も面談してくれる。また、体調不良などで休んでいた時などは、電話でその日伝えた重要な事柄を連絡してくれる。また、センター試験当日や、前期入試当日などは試験会場まで駆けつけてくれ、応援してくれる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください