鹿児島市立鹿児島玉龍中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値48(17073) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島市立鹿児島玉龍中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 鹿児島大学教育学部附属中学校 | その他 | 未受験 |
3 | ラサール中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校通塾期間
- 小6
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
まずは受験については無理強いせず自分の意志を尊重した。塾も何ヶ所か見学して自分で決めさせた。とにかく自分の意見を通してあげて自分できめさせた。親が決めて子供にさせるなはしたくなかった。結果自分で決めたことだからと最後まで諦めなかったように思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
事前に準備を重ねての受験ではなかったので親、子とも塾からの情報が一番信頼できた。塾に入り他の保護者とも話す機会があったが、やはり有用な情報は塾の先生方からだけだった。何より志望校は子供が決めていたので特に 他の人の意見はいらなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に無し
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
最終的には近かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
今まで学校の宿題以外家で勉強らしいことをしてこなかったのが、単純に勉強が、というより問題を解いて答えを出すのが楽しくなったんだと思う。また、学校の授業よりも塾の授業のほうがおもしろいと言っていたのて勉強するのが楽しかったのかも。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
突然始まったお受験だったので、最初は特に意識する事はなかったが、家族は、とにかくあまり意識しないように気をつけていた。ただ、あまり無理をさせることのないよう生活のリズムを崩さないようにする事は気をつけていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験への準備期間がほとんどなかったので、もう少し早く受験を促すようなことをすればよかった。早めに準備しておけば、いろんな選択肢があったんじゃないかと思う事はよくある。あと他にも親としてできることがあったんじゃないかと考えることもある。これは高校受験に生かしたい。
その他の受験体験記
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。