1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 和歌山大学
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

和歌山大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(17099) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 和歌山大学 B判定 合格
2 関西大学 B判定 合格
3 近畿大学 B判定 合格
4 近畿大学 B判定 合格
5 大阪経済大学 A判定 合格

進学した学校

和歌山大学

通塾期間

中2
高2冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東進

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 3〜4時間
高2 通塾していない 4時間以上
高3 4時間以上 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

日本史

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

毎日頑張って塾に朝から夜まで行き、合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾が開いてる時間は自習室で毎日通い勉強、開いてない時は学校の自習室に行き、両方開いてない時はスタバやマックなど外の勉強出来る所に行き、常に勉強モードにしていた。通学時間、電車でも必ず勉強してた。 学習では間違えた所は付箋やマーカーでしるしを付け、次解く時に気を付けていた。1度目、2度目など。間違えが多いのは何故かなどを書き込みしたりしていた 集中力が途切れたら、休憩するのではなく科目を変えたり、動画で勉強したりもしていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ったら良い事がある

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

得意科目などを考慮して、頑張れば行ける所を常に教えてくれていた。 自宅からの通いやすさや時間なども考えてくれたり、どんなキャンパスがあるか、サークルや部活が入りたいものが有るかなど勉強以外の事も考えてくれた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

現役合格したい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

人の意見も上手く取り入れ、最後は自分を信じる

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
合格者インタビュー(4) 口コミ(266)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週5日以上 100,001円以上

塾を選んだ理由

好きな時間に行けるので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

周りの環境に流されやすい性格で気が強いのが良かったのか、周りが勉強モードだったので流された。 頑張ってまわりの人以上に勉強すると決め、自習室を朝一番に入り最後まで行き続けた。 成績が上がると嬉しくて、色々と意欲が湧いてきて良かった 担任や担任助手の先生とも仲良くなり、塾に行くのが楽しみになっていた。解らない所なども聞きやすく的確なアドバイスをくれるので、学校よりめ塾の方が楽しんでいけた

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

楽しいことが待っている

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

楽しみが限られるので、お弁当は好きな物を中心に作ったり文房具を好きなのを買ってあげたりした。成績が上がれば良かったねと声がけをしたりした。頑張り過ぎてる時は休む事の大切さを話したり、コミュニケーションを取るのを心掛けした テストで頑張ったら、成績が発表される前に一緒にランチに行ったりスイーツを食べに行ったりして息抜きをしたりしてストレスを溜めない様にした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校3年になる前からの塾通いだったので1年から行けば良かったと感じた。 塾の費用が高いので自分から行くと言うまで話はしなかったのが後悔する所 費用を気にせずに行かせれば良かった 学校は休ますのは自分は嫌だったので、無理やり3年夏以降も行かせたが、単位さえ取れてれば休ませても良かったかと思った コロナでオープンキャンパスなどに行けなかったのが悔しい所でした。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください