清水国際高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値37(17124) 三島進学ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 37
- 受験直前の偏差値
- 39
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 清水国際高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 静岡県富士見高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 日本大学三島高等学校 | E判定 | 未受験 |
進学した学校
清水国際高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格出来て良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校見学の時に、入りたい部活の活動を見るだけでなく一緒に入れてもらって練習させてもらったことでこの学校に自分も入りたいというモチベーションがあがり、苦手な科目を中心にがんばることができました。プレッシャーにならないように家族も気をつけ、体調などにも気を使いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分らしく頑張れば大丈夫
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学の時に施設見学や、入りたい部活の活動を見るだけでなく、先輩たちと一緒に入れてもらって練習させてもらったことでこの学校に自分も入りたいというモチベーションがあがり、苦手な科目を中心にがんばることができました。プレッシャーにならないように家族も気をつけ、体調などにも気を使いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理させないため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理せず入れるところに行けばいい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒の性格や個性を把握した柔軟な指導を実施
- 一人ひとりに最適な問題演習と即時フィードバックで効率よく学力UP!
- 指導力の高い講師陣が責任を持って指導するクラス担任制
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
周りに刺激を貰うように
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
家では1人で自ら勉強しようとしても出来なかったので塾に入ることで効率よく周りに刺激をもらいながら勉強することに取り組むことができたと思います。最短な受験に効率よく教えて貰えて復習もできて受験のテストに出るポイントをしっかり教えてもらえたと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 個別指導の明光義塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行ってる時はしっかり集中して
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
志望校の過去問題集を購入して、一緒に解きました。そしてそこから、苦手なことやこれは絶対覚えないと行けない問題など幅を広げていき、とにかく一緒にやりました。何度も一緒にやる事で覚えが悪かった息子ですが、だんだんできるようになってきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の時間に合わせて食事を作って食べさせたり、塾までは近くて、自転車で行ける距離でしたが車で送迎をしました。息抜きにスポーツをやったり好きなことをやらせてストレスを発散させて集中出来るように切り替えさせました。