北海道釧路江南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(17184) 学習塾あすなろ会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道釧路江南高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 北海道釧路北陽高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 北海道釧路明輝高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
北海道釧路江南高等学校通塾期間
- 中3
-
- 学習塾あすなろ会に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校であったため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
勉強する時間帯を決めて、なるべくその時間帯に勉強するようにしました。また、一人で自分の部屋で勉強していると、どうしてもサボりがちになってしまうので、リビングで勉強するようにして、親の目が届く状況にしたうえで、集中して勉強をしてきた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手をもう少し克服してほしい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
どんな学校なのかわからない部分もありましたが、実際にその学校に通っていた人の話を聞いて、校風や生徒の雰囲気を知ることができて助かりました。先生の教え方も大事なので、そのあたりの情報も聞くことができたので良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
入学後についていけなくなると困るから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ポイントを絞って勉強した方がいい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 目標学習結果のサイクルをカリキュラムに盛り込み、「自立学習」を完全バックアップ!
- 「受動型学習」と「能動型学習」の双方向性を持つ指導で、高い学習効果を実現!
- 独自のサポート体制と実力派専任講師による授業で成績を上げる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | わからない |
塾を選んだ理由
自宅に近かったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
集中して勉強ができる環境に置かれることで、生活にメリハリがついたと感じました。苦手科目についても、すぐに質問できるとのことだったので、わからないまま終わるということはなく、克服に向けて力がついたと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手科目にもう少し力を入れるとよかったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
どうしても甘えが出てダラダラしがちになってしまう傾向にあったので、スケジュールを管理することで、勉強の時間帯はそれに集中して取り組めるようになりました。メリハリをつけることが大事だと思いますので、子どもと一緒に考えることが必要です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもに任せるという考え方もありますが、子どもの勉強時間を確保するなら、親もしっかりサポートしてあげる必要があると思います。特に勉強できる環境づくりが大切になると思います。勉強中はテレビも我慢するなど。