1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中2から学習開始時の偏差値61の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

愛知県立昭和高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値61(17188) 明倫ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
61
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立昭和高等学校 A判定 合格
2 愛知県立名古屋西高等学校 A判定 合格
3 中京大学附属中京高等学校 B判定 合格
4 名城大学附属高等学校 B判定 合格
5 名古屋経済大学高蔵高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立昭和高等学校

通塾期間

小4
  • 鹿島塾(閉塾)に 入塾
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望高校全てに合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去問を古い年代順に解いていき、本番通りの時間で解いてみたり、採点して合格基準に達するかを実践。出来なかった問題を理解するまで繰り返した。どうしてその高校に入学したいのかを考え、それなら本気で取り組まないとダメということを意識させて、一緒にどうしたらいいのかを考えた。子供任せではなく常に一緒にという気持ちで取り組んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値が高いからとかの理由ではなく、どうしてその学校に入りたいのかを考え、そのためにはどうしたらいいかを親子で常に話す機会を作ることを心がける。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校のホームページ見て行事などの様子を見ると学校の雰囲気などが分かるが、体験入学を通して実際に部活の様子、先輩の雰囲気も分かるから。自宅からの距離も遠く、先輩で通っている子も少なかったので、口コミのサイトなども参考にした。全部が在校生の本当の意見ではないということもあるので、参考程度に見ていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命はチャレンジの意味と、どうしても入りたいという本人の意識を上げるため、余裕ではないところをあえて選んで意識を高く持たせたかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入学してから何をしたいのかをイメージして頑張れ!と。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

明倫ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 難関校への合格実績多数!受験指導に強み
  • 丁寧なフォローを受けられる少人数制指導
  • 自宅からでも受講可能!オンライン校も開校

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近くの塾が形態が変わってしまったため、錦林で探したかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

途中から塾を変えたのでやり方や環境になれるまで時間がかかったが、その分頑張らないとという意識が高くなり、結果的に成績が上がった。3年で特別講座で他校にも通うようになり、レベルの高い授業を受けて、さらに自信がついたようだ。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 鹿島塾(閉塾)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

多少の考え方の違いがあることもあったけど、最後まで信じて貫くしかない!ということ。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

いちばん辛く苦しいのはもちろん受験をする本人だけど、家族も一緒にできる限りのサポートをしているということを分かるようにした。協力してくれているということが分かると頑張れるのではと思う。親が楽しむことも極力我慢した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結果的には満足しているが、もう少し日々の勉強を習慣づけることを早いうちからさせるべきだったのかなとは思う。部活などもあり簡単ではないが、日々のコツコツ努力は必要だと思った。そのためには親も一緒に色々な意味で学び、成長していかないといけないのだな思った。

塾の口コミ

明倫ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩約5分、自転車で3分程度

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください