愛知工業大学名電高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(17202) 西塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知工業大学名電高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 名古屋大学教育学部附属高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 至学館高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
愛知工業大学名電高等学校通塾期間
-
- 小5
-
- 西塾に 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 3〜4時間 | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 通塾していない | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に全て任せっきりでした。西塾と書きましたが個人塾に通ってました。兄が西塾に通ってました。選択が出来なかったので西塾の選択をしました。スポーツで高校大学と行ったので熟には行ってるだけって感じでした。大学に入ってついていけるぐらいのレベル1番勉強したのは小論文でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
スポーツで受験したので特にないです。 好きなスポーツで結果を出して勉強はある程度普通並に出来るレベルまでしか勉強はしていません。勉強で1番頑張ったのは小論文で作文や国語が苦手だったので1年位は小論文の勉強をしました
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
勉強では決めてません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
西塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
ココがポイント
- 圧倒的な授業時間数!難関校合格へ導く「大量の過去問演習」「徹底的な解き直し+反復練習」
- 独自の「フラッシュカード」から授業スタート!語彙力と集中力を養い、学力が定着
- 宿題・質問・自習指導OK!朝型学習のための「モーニングコール」など入試対策サポートも充実
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週4日 | わからない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
個人にあわせてやってくれるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
正直変化があったかどうかは分かりませんが普通のじゃくでは小論文は対応してなかったので個人塾をさがしました。小論文はテクニックをみにつけないと時間までに要点をまとめて出来ないので1年位かかりました。小さい頃から国語にちからを入れとけば良かったです
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
先ずは一緒にお題で作文などを書き最初は300文字とかで頑張り慣れてきたら文字数を増やしお題も沢山やりました。あとは集中力を上げるためにリビングのテレビなどは消して 携帯も音消しにして時間を測り頑張りました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普通の受験をした事がないのでわかりませんがネットなどで沢山調べました。また、受験をするのであれば小さい頃から本を沢山よんだり字を沢山書かせたいです。 小さい頃にサボった分時間がかかったと思います。継続は力になります。