1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 国際ファッション専門職大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

国際ファッション専門職大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(17299) 河合塾COSMO出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 学習院大学 その他 不合格
2 駒澤大学 その他 不合格
3 国際ファッション専門職大学 その他 合格

通塾期間

高3
  • 河合塾COSMO 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
高卒生夏
  • 夏期講習受講
高卒生冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:覚えてない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 4時間以上 学習していない
高3 4時間以上 学習していない
高卒生 4時間以上 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

地理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

とりあえず選んだ大学には行けた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人が何がやりたいかを悩んでいたので偏差値に拘らず結果1番やりたい事をするために目標にしてた大学は不合格でしたが、諦めもついたし視野を広げて考えることが出来たので今の大学を決めれた 本気であればチャレンジする事はとても大切だと思うし、失敗しても糧にして次に活かせばいいと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり自分の目で見て確認するのは大切 先輩や先生の話周りにどんな人が来るのか校風設備様々なことを目で見ておくのは必要な事だと思います。 蓋を開けてみたら違う事もあるとは思うけど、目で見て決めた事なら納得いくと思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本人に任せたので分からない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

チャレンジさせるのは大切

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾COSMO
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 途中入塾でもスムーズにスタート!個別学習や学習会などサポート充実
  • 映像授業で「さかのぼり受講」ができるから未習分野の学習もバッチリ!
  • 「ノートの取り方」など初期的な学習方法から教えてもらえて安心

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 週5日以上 50,001~100,000円
高3 週5日以上 50,001~100,000円
高卒生 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

本人に合っていると思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾の校風が勉強だけではなく趣味や体験も多く息抜き出来る要素も沢山ありました。 そのお陰で本人も心に余裕ができたので良かったと思います。 お茶の先生が来てお抹茶を飲ませていただいたり 陶芸教室やゲーム部屋があったりと、周りの生徒さんとも触れ合う時間があり楽しんで塾に通えていました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無いです

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

特になにもしていないです。 普段の生活と変えずに過ごしていました。 ただ体調や食事を気をつける愚痴を聞く息抜きをさせる 親としてやれる事を普段と変わらずにやっていただけです。 あまり家で受験ムードを作るとプレッシャー感じて精神状態が悪くなるのかな?と思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

没頭させるのではなく長い目で見てもっと前から取り組ませてあげれば良かったなと思いました。 将来に向けて話をしたり考えさせる事をもっとすれば良かったかなと思いました。 学力はやればやった分出来る子だったので勿体なかったなと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください