1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 灘中学校の合格体験記
  6. 小3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

灘中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値55(父親(40代))

ニックネーム
父親(40代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 灘中学校 A判定 合格
2 東大寺学園中学校 A判定 合格
3 大阪教育大学附属池田中学校 A判定 合格

進学した学校

灘中学校

通塾期間

小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 3〜4時間
小6 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

家族が協力して、子供が自発的に勉強する環境を作った。生活のリズムを整えるため、受験勉強だけでなく、学校活動も大切にした。偏差値を目安にして、カリキュラムや授業内容で志望校を選び、過去問に重点的に取り組んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

現状を把握する

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

受験時の志望校選びで、特に参考になったのは学校見学・オープンキャンパスです。その学校の校風や雰囲気が理解でき、今後の受験勉強の計画を立てる参考になった。塾からの情報は、模試の結果の偏差値を判断して、志望校の合格が可能かどうかの判定を定期的に把握するのに、とても役に立った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

目標を低く設定しない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少し上を目指して頑張る

塾での学習

満足度 4

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 10,001~20,000円
小5 週3日 20,001~30,000円
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

合格率

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

得意科目の成績が向上したことと、苦手科目の成績が向上したで、入塾時から偏差値が+10以上と大幅に向上した。また、短期間で偏差値が向上した時期があり、その要因として、時間配分を効率的に行えるようになったという受験ならではのテクニックが身についたことと、予習と復習など自習の習慣が身についたことが挙げられる。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

予習はしっかり

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

もっとも効果があった取り組みは、1日のスケジュールを一緒に作成して、生活リズムが崩れないように心がけたことであった。また、簡単な日記をつけることで日々の振り返りを実施して、明日からの学習の励みにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけたり、子供の勉強時間には親も読書等を実施して、勉強の環境作りを心がけた。また、受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください