名城大学への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(17412) 進学塾エスト出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小6
-
- 進学塾エストに 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
テスト対策をしっかりして、指定校推薦がもらえました。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
苦手な教科のみ塾で教えてもらいました。 定期テスト前には、すべての教科を教えてもらえるのも助かりました。 特に物理と、科学。 その他は、サッカー部引退後は、高校の勉強同好会で、朝練、午後練に勉強していました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
心配したり、焦る性格なので、自分のペースで勉強すれば良いよと言っていました。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスでキャンパスや施設をみて、教授の話をきいて、通学しているイメージがついたようです。学びたいことがはっきりしました、 明るく活気があり、サッカー部の先輩もいるので、いろいろな情報も聞きやすかったようです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
指定校なので、1校しか受験していません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
悩むことなく、本人がこの大学に行きたいと決めてくれたのが良かったです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
進学塾エスト
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 生徒の将来を見据えた小中高一貫教育
- 質の高いプロ講師による責任指導
- 生徒たちに寄り添う地域密着指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
小学校から通っている塾で慣れていたので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
個別指導を受けていたのて、わからないところは積極的に質問することが、はじめは難しかったようです。 チューターの先生によっては、上から目線の先生もいたようてすが、その先生は外してもらいました。 良い先生が担当になってくれて良かったです。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
テスト対策では、自習室を利用したり、さまざまな先生に質問をして、フル活用できました、
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
英単語は、私と息子とで質問を出しあっていました。 だんだんレベルを上げ、和訳を読み、英文を作ってもらうと、前置詞や冠詞、複数形など、抜けがちな部分もはっきりしました。 大学生の今でも、TOEICの英文の問題を出しあっています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホとの戦いか一番大変でした。 どうしても、YouTubeを見たいし、見始めたらどんどん長くなるので、その葛藤がありました。 わざとリビングにスマホを置いて、触れないようにし、自分の部屋で勉強していました。