埼玉県立朝霞高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(1759) 個別指導塾ノーバス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立朝霞高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 山村学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立朝霞高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導塾ノーバスに 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
苦手科目が得意科目になった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分で勉強していたときには手を出さなかったような、少し難しい問題にどんどん取り組んで、一番苦手だった数学が、一番点数を稼げる科目になった。苦手科目を重点的にみていただく事で、苦手科目が得意科目になり、受験の時に安心して受けられたのはもちろん、今の高校でも1番よい成績がとれた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く塾にかよったらもっと幅広い高校から受験校を選べた
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校のカリキュラムや行事、部活動などの説明会でもよく分かりましたが、それよりも、先生方や先輩方の様子で、学校のの雰囲気がよく分かり、受験校えらびに役立ちました。部活動の紹介など生徒の方がよく説明してくまさり、受験する意欲が出たのではとおもいます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
全部うえのがっこうだと不安
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今回の活動で後悔はない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
家から近かった。一科目から受講できた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
1人で勉強していたときより、難しい問題にも取り組み、過去の問題にもたくさん取り組んで、どんどん苦手な数学が伸びていった。基本的な、簡単な問題だけをやっていたので!塾では質も量も違った。苦手な数学の点数が毎回いちがんよかった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その調子でがんばってね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家の周りで結構音がする環境だったので、音のする時間に食事、息抜きなどして、比較的静かな時間に勉強出来るよう考えました。あまり夜更かししないように気を付けました.本人もきをつけていたようです。勉強しやすい時間に勉強が出来てよかったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その調子で頑張るようアドバイスすると思います。一生懸命勉強していたので、受験の直前に、少し難しい高校に変更しましたが無事合格出来ましたし、高校入学後も怠ける事なく勉強しているので、成績もまあまあだとおもいます。英検にも挑戦していました。