四天王寺東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(1762) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 四天王寺東高等学校 | その他 | 合格 |
2 | 初芝立命館高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 清風高等学校 | その他 | 未受験 |
4 | 近畿大学附属高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
四天王寺東高等学校通塾期間
- 中3
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
学校説明会などイベントには必ず参加し、合格圏内の偏差値を見据えながら、いくつもの学校を選択肢としたことと、部活動など本人の学校生活での充実を鑑みつつ、推薦も視野にいれた受験活動を行った。一方、最低学力を担保するため、塾の冬期講習など自学だけではまかなえない部分については塾の知見を頼ることとした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早い段階で計画的な学習計画に沿った学習を
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
居住地が変更となる高校受験であったため、公立中学校では何ら情報が入ってこないので、自分達で学校情報を収集するしかなかった。また、偏差値等の合格基準については全国に拠点を持つ塾に通うことで、その知見を行かすことを考えた。しかしながら、最終的な情報については、オープンキャンバスや学校説明会等で入学後の部活動を視野にいれた推薦状況について、直接確認した情報が役立った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
志望校は絞っていたが一般的な考え方として
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校を選ぶとき偏差値が下位の学校は選べるが、上位の学校は選べないということを意識すること。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | その他 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
知見を得られることとわずかでも成績向上を目指して
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
大きな変化はなかったかと思うが、昨今の学校教育における受験指導というものは、学年順位も明示しないため、本人自身、自分が合格できる学校がどこなのかなど、自分のいる位置がわからないということに対し、自分の位置がわかるため、やらなければいけないということを意識したと思う。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾に通おうが通うまいが本人のやる気次第で成績は変わる。(上がるも下がるも)
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾以外の取り組みとして、苦手の英語を克服する手段として、長年、英語学習をしている叔父に夏期休暇期間を利用して、1ヶ月間家庭教師をして貰った。その取り組みにより英語については、その後の学校における試験等においても好成績であったため、効果があったと考える。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英語については短期集中学習により、かなりレベルアップすることができた一方、他教科については、英語学習のような集中力が発揮することができなかったため、成績の伸びが余りなかったと思われる。他教科についてももう少し学習をすべきであった。
その他の受験体験記
四天王寺東高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。