信州大学教育学部附属長野中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(17728) 信学会ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 信州大学教育学部附属長野中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 信州大学教育学部附属松本中学校 | その他 | 未受験 |
3 | 長野日本大学中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
信州大学教育学部附属長野中学校通塾期間
-
- 小6
-
- 信学会ゼミナールに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
学校の学習だけでは補えない部分をフォローしてもらった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
あまり受験に縛りすぎず拘りすぎず、できる範囲の中で学習塾を利用したことがよかった。仲のいい友達がいたことも大きかったと思う。また、その都度の成績に一喜一憂せず、弱点を中心に学習したことが良かったのではないか。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり気負わずに本人とプロに任せた方がいい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
子供にとって学習塾に通うということは心理的ハードルが高く、親子間でもめることもあった。親目線で塾を決めても良かったが、子どもが継続して通うためには、友達が既に通っていてその教室が良いというポジティブなイメージを持つことが必要であったので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
背伸びをして頑張っても入学してからが辛いから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれることを地道に頑張りなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
信学会ゼミナール
- 小学生
- 中学生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 独自の学力アップサイクルシステムを導入
- 地域密着型の指導に定評
- 実力派の講師陣による質の高い指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
生活の導線で便利だったことと友達が通っていたこと
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
最初は乗り気では無かったが、特に苦手だった算数の計算問題などで解くコツを習得し、算数のミスや取りこぼしが少なくなった。また、テストでの時間配分を調整できるようになり、テストに向けての自信に繋がっていく様子が見て取れるようになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないことは先生に甘えなさい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
塾のない日の家の中での過ごし方については親子で話し合いました。スケジュールを立てることで勉強や生活のオン,オフのメリハリをつけるよう気をつけて過ごしました。最後の方は気が抜ける場合もありましたが、家庭学習の基礎が身についたのではないかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験をするといえども家庭の一員としておてつだいは継続してもらいました。(とはいえ簡単なことですが。)スマホやゲームといった類の物も特に禁止はせず、時間を決めてその時間の中で楽しむというように徹底しました。これは良かったと思っています。
その他の受験体験記
信州大学教育学部附属長野中学校の受験体験記
塾の口コミ
信学会ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2020年
アクセス・周りの環境
上田駅から徒歩5分程度の場所にあったので、電車で通う人はとても通いやすいと思います。大きな道路に面していて、人通りも多く夜でも安心でした。駐車場はなく、駅の無料駐車場も狭いので、車での送迎の面では少し不便ですが、近くにアリオがあり、少し歩きますがイオンもあるので、そういったところを活用すればそこまで困ることはありませんでした。