1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市豊平区
  6. 市立札幌平岸高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

市立札幌平岸高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値58(1781) 個別指導秀英PAS出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 市立札幌平岸高等学校 A判定 合格
2 東海大学付属札幌高等学校 A判定 合格
3 北海学園札幌高等学校 A判定 合格

進学した学校

市立札幌平岸高等学校

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 2〜3時間 学習していない
中3 4時間以上 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

子供のやる気を引き出してくれたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自習室があるので受験前は毎日自発的に通って朝から夜まで勉強していたので最大限塾を利用できるのが大事。塾にはたくさん勉強できる子がいるので良い刺激を受けて共に自習室に通ったり楽しく通えていたので、家で勉強するよりも集中できるし先生たちもやる気を引き出してくれるのでそうゆう塾に出会えるとうまくいくと思います、それぞれ自分の子供に合ったやり方があると思うのでその子がどんな勉強の仕方がはかどるか、集中できるかを見極めて塾を選んだ方がいいとおもいます

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室が使えることが大事だと思います

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

子供の学力をみて確実に合格するところを教えてくれるからよいとおもいます、自分だけで情報収集するのは難しいし、学校の先生も若い方だと受験に関してはよく知らないことが多いので受験のプロにいろいろ聞いてアドバイスをもらった方が自分の子供がどのような学校にむいているか、どのくらいのレベルの学校が確実でがんばればどのくらいの学校にはいれるかなど教えてもらえてよかったです

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受験は緊張もあるしプレッシャーに強い子ならば上でもいいが、弱い子は確実なところの方が安心して精神状態を保てる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の子供に合った学校選びをする

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導秀英PAS
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
  • 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
  • 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!
口コミ(5)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友達が行っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾に行くまでは全く勉強をしていなくて、テストの前でも少し勉強しては休み、違うことに気を取られてほとんど勉強していなかったのが塾だと他の人がみんな集中して勉強しているのをみて本人も焦ったのか自習室に自発的にいくようになって家では勉強しないが塾に毎日遅くまでいて勉強するようになった

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室をうまく活用して楽しんで勉強できるといいと思います

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・その他

とくに家庭では何も取り組みをしていないが、塾にかようことで本人が自発的に自分の勉強できる環境を探し出してくれたので親は送り迎えをしたりお弁当を持たせたり、本人のやる気を削がないようにサポートをするのが1番ではないかと思います。夜遅くまで残ったりしていたので毎日送り迎えは大変でしたが、本人は毎日塾にいきたがり遅くまで勉強したがったのでよかったとおもいます

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まずはどのような塾があるか調べてみて、自分の子供に合った塾を見つけるのが1番かたとおもいます。通っている人や塾の先生によって本人のやる気も変わってくるので、友達で成績の良い子が通っているところだとそれにつられて、自分もやらなきゃと思い本人のやる気も引き出してくれるので、そんな塾が見つかれば合格に近づくと思います

塾の口コミ

個別指導秀英PAS の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅前ということもあり、アクセスは良かったと思います。しかしながら小学生の通塾ですので親の送迎が必須となり立地条件が優位に立つことはありませんでした。むしろ帰宅時間とぶつかるため他の方の駅への送迎と被ってしまい時間通りに送迎できないこともありました。また、駐車場が周りに少なかったので迎えの際には周辺の交通への影響が出ないように気を付けました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください