1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 同志社女子大学
  7. 中1から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

同志社女子大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値58(18303) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 同志社大学 C判定 不合格
2 同志社女子大学 A判定 合格
3 神戸女学院大学 A判定 合格

進学した学校

同志社女子大学

通塾期間

中1
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1時間以内 1時間以内
高2 1時間以内 1時間以内
高3 1時間以内 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

自分のしたい勉強が明確にあった娘は、まずはその勉強ができる大学を選びました。もちろん自宅から通える事なとも含めて。結果的に第一志望は不合格となりましたご、受験した3校、どの大学に進んでも良いという気持ちで取り組んでおりましたので、希望大学へ進めて大満足です。ごじんまりと少数クラスでの授業が多いため、コロナ禍でも通学できたり、お友達ともコミュニケーションがとれたり、何より趣味の合うお友達が増えました。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

できるだけ子どものペースを崩さないように、リラックスできふように、一人時間を作ってあげました。休みの日に親は出かける時間をつくってりしておりました。 あとは、体調を崩さないように食事に気をつけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもを信じる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

やりたい事が明確だった娘に対し、具体的に目的の授業をしている教授を探してくれました。大変ありがたく、後は自分で調べたりして志望校を決めておりました。との大学に進んでも満足できる大学生活になったと思います。少し遠く感じましたが、充分に通える通学時間にも安心しました。それとともに視野も広かったように感じます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

レベルでは選ばす、授業内容で選びました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じよう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 10,001~20,000円
高2 週1日 10,001~20,000円
高3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

娘が複数の体験に行き、雰囲気で決めました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学ならとにかく苦手でした。丁寧に向き合ってくださり、特に高校受験時に困らないくらいの学力になったのが一番ありがたかったです。学年が上がってくると、学生の先生ではなく年配の先生をつけてくださり、その方になってから面白くなってきたようです。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じよう

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親は一緒に勉強するわけではなく、その内容もレベルが高くアドバイスもできないので、体調管理と通塾にかかる費用の捻出しかないなぁと感じております。 家庭で勉強する時間が多かった娘が、リラックスして休憩出来るように、休憩に合わせて外出し一人時間を作ったりしておりました。その事で好きな音楽やテレビを気の向くままに見ていたように思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく、口出しをせずに自分で選択するという事を大切にしてあげれば、その後の自信につながっていくと思います。 自宅ではリラックスできる空間や時間も大切だと思います。塾ばかりに頼らず、どこでも向き合える習慣もついたように思います。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください