1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 堺市堺区
  6. 大阪府立三国丘高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

大阪府立三国丘高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値65(18393) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
71
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立三国丘高等学校 B判定 合格
2 桃山学院高等学校 A判定 合格
3 大阪府立岸和田高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

難関とされる志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

中学生3年生までは運動クラブで充実した学校生活を送り、しっかりと学校生活を送れたことにより通塾以降は勉強モードに切り替えて受験に備えることができた。通塾以前は難関校合格レベルではなかったが、通塾以降成績が飛躍的に伸びた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校生活があっての受験だと思うので、部活動なども大事にしてほしい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

自分たち親世代と現在では高校の難易度だけでなく受験の仕組みそのものが大きく変わっていることもあり、最新の情報を保有している塾の存在は非常に大きかった。大小様々な学習塾が存在するが、データを豊富に持つ塾を選ぶことが大切だと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

現実をしっかりと受け止めて考えることが必要。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分たちの選択は間違っていなかった。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から近かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

たまたま入塾時のテストの出来が良く、志望していたクラスに入塾することができて本人的にはモチベーション高く入塾した。入塾後には定期的に理解度テストがありテストの成績次第では異なるクラスに落とされるプレッシャーと戦いながら大きく成績を伸ばすことができた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の選択は間違っていなかった。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭内には大学受験中の兄がいたこともあり、本人的には「自分だけではない」という気持ちがあったのではないかと想像する。よって家庭内もピリピリしたムードではなく比較的穏やかに過ごしたと思っている。親としても腫れ物に触るような雰囲気にならないよう心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そもそも受験するのは本人でありその結果を受け止めるのも本人。基本的に家族が神経質になる必要はない。また、本人には学校や塾での生活もあり親の知らないところでたくさん勉強しているだろうから、家族は本人の体調管理や家庭的な雰囲気作りに注力すれば良い。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください