1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. 国立音楽大学附属高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値56の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

国立音楽大学附属高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値56(18631) 代々木個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
56
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立狛江高等学校 E判定 不合格
2 国立音楽大学附属高等学校 C判定 合格
3 東京都立調布南高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:W模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

志望校に合格は出来なかったけれど、結果的に通うことになった高校の方が、自分の子供には合っていたように思うから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

全部で10校くらい見学に行った。もう一度行きたいと言ったところには2回行った。学校の方針の違いや生徒の雰囲気などを直接現地へ行って見た。結果がどうであれ、自分の判断で通う学校を選べば、後悔はしないと思った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格することがゴールではないので、偏差値にこだわりすぎないで、その先の未来のことも考えて欲しい。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校によって見学会の内容が違って、学校の方針や生徒に求めるものの違いがよく分かる。3年間通い続けるところだから、自宅からのアクセスも良い方がいい。人からのアドバイスも大事だと思うが、現地へ行って、自分の感覚に合うところが1番だと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

何校も見た結果のレベル分けで、レベル分けしてから見に行った訳ではない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どの学校に行っても人生の通過点でしかない。ただ、通過点であっても楽しめるかどうかは自分次第。

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

代々木個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
  • 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
  • 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
口コミ(20)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

同じ中学校の生徒が少なく、落ち着いて学習できると思ったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

本人の希望で通い始めた塾だったが、学校でも塾でも受験ムードであることについていけず、モチベーションは下がる一方だった。先生方も頑張って指導してくれていたと思うが、そんな生徒の成績が特に上がることもなく、最後はそっと見守りつつ、カリキュラムをこなしていたのだと思う

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

分からないままどんどんカリキュラムを進められるのは辛いと思うけど、万遍なくカリキュラムをこなす事が、全試験範囲をこなす事なんだと思って頑張ってみて欲しい。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

学習意欲ほ下がる一方だったので、ただ体調を崩さないように、あまり精神的に追い込まないように気をつけるのが精一杯だった。結果、体調は崩さなかったが、第一志望校は不合格だったので、卒業まで精神的にはきつかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

人生の岐路なので、本人の意志を尊重することも大事だが、不合格の時に傷つくのも受験した本人だから、踏み込み過ぎない程度の話し合いを適度に重ねた方がいいと思う。受験後も親子の関係は続くので、親の主張は見透かされないように、本人の意志を尊重した上でのアドバイス程度に抑えた方が良いと思う。

塾の口コミ

代々木個別指導学院 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く1分くらい、小さな商店街で人通りもそこそこあるので、子供一人で通わせても心配が少ない環境だと思います。 踏切を渡る方法もありますが、駅の構内からいけるので、安心です。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください