1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岡山県
  5. 岡山市北区
  6. 明誠学院高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

明誠学院高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(18869) 明修塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 明誠学院高等学校 B判定 合格
2 岡山県立倉敷青陵高等学校 その他 未受験
3 岡山県立倉敷南高等学校 その他 未受験

進学した学校

明誠学院高等学校

通塾期間

中1
  • 明修塾 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:岡山県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望高に入学出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問を書店で購入して、一週間に一年分を必ず解くように約束して実践した。5科目の合計得点を日曜日に出し、目標点数と比べる。そして、出来なかった問題を徹底的に見直した。少し足りなかった点数も、徐々に目標点数に達して、自信を持って本番を迎えることが出来た。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後で後悔しないようにしておきなさい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に施設を見ることで設備が充実しており、子供自身がここで勉強したいと強く思うようになった。通学時間が少しかかり過ぎると感じていたが、それ以上に勉強する環境が整っていて親としても納得した。子供ともしっかりと話をして、専願で受験することに決めた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

一校しか考えていなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本命高校に入学出来るように、しっかり準備しておこう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

明修塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中国と四国で最大規模の塾グループ!
  • 講師は全員が正社員!教えること以外は不器用な熱血集団
  • 岡山県立中高一貫校で高い合格実績あり!中学受験対策にピッタリ
口コミ(2)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

親が働いていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

小学校の時は自由にしていて、勉強習慣もなく成績も目立っていなかった。中学校に入学する時に塾に入り、塾の宿題などで最低限の勉強時間を確保出来たのだと思う。最初のテストである程度の成績がとれたので、その成績を維持する為に頑張ったのではなかろうか。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾で出された宿題はきちんとすること。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

分からないところはすぐに質問するように言い聞かせた。なかなか子供と一緒にいる時間が無いので、朝ご飯だけは家族で一緒にとるようにしていた。前日の勉強で分からないところがあれば、ご飯を食べた後に教えるようにしていた。時間がない時には、解き方などをノートに書いて、子供が学校から帰った後に見れるようにしておいた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

分からないところは早めに解決していくように、常にアドバイスしていた。特に英語と数学は早めに解決しておかないと、全く分からなくなると言って、分からない問題があった次の日には質問するように徹底した。早くからそうしたので、勉強の積み残しをせずに中学校生活を終えることが出来たように思う。

塾の口コミ

明修塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

自転車で通塾できる近さです。交通量の多い道路沿いにあるので交通事故が心配でしたが、塾側で何か気をつけているとか、対策を考えているとかなく、個人の責任で通塾している感じです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください