1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪府立北野高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立北野高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(母親(40代))

ニックネーム
母親(40代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立北野高等学校 A判定 合格
2 大阪府立茨木高等学校 A判定 未受験
3 京都女子高等学校 A判定 合格
4 同志社高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に良い成績で合格出来たから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

兎に角、過去問を沢山やらせて頂いた様です。出来る問題を何度も解くのは時間の無駄になるだけなので、出来なかった問題のみをまとめたノートを作って、何度も何度も繰り返し解いていました。先生方は似た様な問題も作って下さった様で、子供の理解力をきちんと見極めてくださっていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張るしかない

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾では志望校出身の先生が沢山いらっしゃった為、入学してからの楽しい行事や部活の事など、色々と教えて頂けて、入学後の高校生活に夢と希望を持てた事が勉強のモチベーションになったのだと思います。卒塾生の方も来て、具体的なお話を聞ける機会もあり喜んでいました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

少しでも上にチャレンジしたいと思う性格の子供なので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで、人に惑わされずに頑張れ。

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

通いやすい立地

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目の先生が特別、目をかけて下さったのが嬉しかった様です。先生に好意を寄せられている事が分かっていた為、本人も嬉しく、少しでも先生に褒められたくて、一生懸命に予習復習、過去問に励んでおりました。最終的には一番の苦手科目が得意科目になっていました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今まで通り頑張れば良い。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強はひたすら長時間やれば良いと思っていないので、やる時は徹底して集中できる様、環境を整えました。静かにするだけではなく、一緒に問題を解いて、競争したり、本人が間違えた問題については、逆に私達夫婦に解き方を説明できる様になるまで徹底して繰り返しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験一辺倒にならない様な配慮が出来れば良かったと思います。休みの日など、友達と遊びに行く事に苦言を呈したり小言が多くなりました。私自身、子供の高校受験は初めての経験でナーバスになり過ぎて夫に叱られました。なかなか子供を信じられなかった事が反省点です。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください