札幌光星高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(19157) 札幌練成会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道札幌手稲高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 札幌光星高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 北海高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
札幌光星高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
もっと上位校に行って欲しかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
値段は高かったが、三年生の時の塾のオプションの講座がよかった。 ABC対策講座を受けたから、ABCの結果が良くなったと思う。 ただ、11月頃から土曜に連続で講座が入り、本人は疲れていたようだった。 全て受けてよかったのかは悩むところである。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人生の半分は決まる、時間を有効に使って欲しい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
手稲高校は、入学偏差値の割に進学実績がいいという話を聞いた。 課題も多く、先生も熱心だと聞いていた。 コロナ時も即オンライン授業で対応したと聞き、大雪でも同様の対応ができる事が、受験校を決める時に大変参考になった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
公立高校に確実に受かってもらうため、堅実に選んだ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間を有効に使って欲しい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
札幌練成会
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 5教科授業で内申点アップへ
- 小学生から高校生まで安心のサポート
- 忙しくても通塾できる!授業と宿題の配分に工夫あり
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
選抜クラスがあった事
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
元々自分から学ぶタイプの子ではなかったので、課題をやっているうちに力がついていった。 ただ、苦手科目は課題をやってもできるようにならなかった。塾が悪いわけではなく、解いている時の本人の意識が低いと思われる。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | ニスコ進学スクール |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中1の時点で、英語をもう少しやらせるべきだった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
文法を使いこなせていない為、英語ができなかった。 繰り返し文法を書いて覚えられる問題集などを買ったが、全くやらなかった。 塾の問題をただ解いただけでは、上位校には合格できない。 本人が自覚してやらないと、ただやらせていても最低限度の知識がつくのみだと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英語と数学は、中学一年の時点で、偏差値60を超えていないと上位校合格は難しいと思う。 たとえ中学一年から、英語の指導していても本人はやらなかったと思う。 地頭がないと上位校には合格できないし、地頭があっても、努力しないと上位校には合格できない事がわかった。