1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東京都立葛西工科高等学校の合格体験記
  7. 小5から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

東京都立葛西工科高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値38(19252) 一橋セミナー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
38
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立葛西工科高等学校 A判定 合格
2 東京都立葛西南高等学校 その他 未受験
3 関東第一高等学校 その他 未受験

通塾期間

小5
中1
  • 一橋セミナー に 転塾 ( グループ指導(4~10名未満)/完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

それなりに成績が落ちなかった為

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

学習が苦手なのでできるだけ学生生活を楽しみながら就職に役立つような手に職をつけられる学校を見つけられた為 成績、偏差値にとらわれずクラス全員で同じ資格を取得するために一丸となるチームワークを大切にする気持ちが持てそうなため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分にあった学校を見つけて欲しい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

見学、説明会に参加しないとわからない部分が多かったため資格取得が出来ることや就職先からのオファーが多いなど工業高校ならではの利点を多く聞くことが出来ました また部活も伸び伸びと活動しているため心身ともに健やかに過ごせそうな事を知りました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

本命は楽に合格させたかったため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今後の就職を見据えて資格取得頑張ってください

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

一橋セミナー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 学力別クラス編成による、こだわりの「6人制」授業で成績アップ!
  • 基礎学力向上から難関校受験対策まで、学習コースが充実!
  • 40年以上変わらない低料金で良質な教育を提供!
口コミ(79)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

見学して本人が合っていた為

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自習室の活用、わからないところの復習など家では勉強したくないようなので集中して勉強が出来るスペースが確保出来たことが大きかったです テスト前は特に自習室でほかの学校の生徒と教えあったり勉強し合ったりそれなりに楽しく学ぶことをしていた様子でした

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別教室のトライ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

負担にならない程度に頑張ってほしいです

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

本人のペースを大切にしてストレスや負担にならない程度に無理せず学習の時間を確保出来るようにしました テスト前は夜食などのサポートを考え毎日をストレスフリーに過ごせるようにしました その甲斐あってか体調を崩すことがなかったです

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余裕のある学校選びをしたため家族で過ごせる時間もありました 一夜漬けではなく日々コツコツ勉強するのが苦手なので思い込みすぎず気楽に過ごしていたと思います 無理して勉強しても本番に緊張や体調不良で実力を発揮できないのはもったいないので気持ちも心にも余裕を持った方が良いと思います

塾の口コミ

一橋セミナーの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

色々な所に多くの塾が存在しますが、絶対にこの塾に入塾させた方が良いと思いますし、入塾させて良かったです。ほかの塾よりも授業料も破格の値段でコスパ最強でした。噂だと娘がこの塾から県内最難関高校に入学が決まってから同じ中学の生徒がかなり入塾したと聞いております。これからも引き続き生徒たちの志望校合格を目指した授業を期待しております。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください