1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岐阜県
  5. 多治見市
  6. 岐阜県立多治見北高等学校
  7. 小1から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

岐阜県立多治見北高等学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値70(19381) 東進ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岐阜県立多治見北高等学校 A判定 合格
2 多治見西高等学校 A判定 合格
3 岐阜県立岐阜高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小1
小3
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東進

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強だけでなく、部活動も楽しみながらしっかりやっていた。部活動の実績も内申に繋がるので、好きな部活動に入って頑張れた。 テストの点数だけでなく授業も積極的にやると成績にも反映される。 親ができる事は子供の健康管理と情報収集。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理をさせない

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

担任の先生と子供の関係がすごく良好で、ポジティブな言葉をよくかけてもらっていました。勉強方法などアドバイスもあり、迷ったらすぐ助けを求めていました。すぐに答えて頂けるので、子供が先生を信頼していました。 担任の先生に本当に恵まれました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

偏差値が高く文武両道

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

情報をより多く集める

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東進ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 一流講師陣が生徒の目標達成に向けて丁寧に指導
  • 受験対策から学力向上まで、生徒一人ひとりに合わせた学習コースを用意
  • 「東進流PDCS」と呼ばれる独自の学習ステップで成績アップ!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 10,001~20,000円
中2 週3日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、本人が行きたい所

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

定期テストや受験のペース配分などをわかりやすく教えてもらえた。 勉強のやり方が変わっていった。過去の問題などもやってみて、傾向がわかって対策がとりやすかった。 映像授業は何度も見返してできるのでよかった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 学研教室

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校以外での勉強も大切

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

ますは健康第一に考えて、規則正しい生活を心がけた。朝食はしっかり摂る、睡眠はしっかり摂る。学校の勉強、塾での勉強だけでなく、部活動も楽しみながらしっかりやっていた。学校行事もリーダーとして頑張っていた。すべての事にしっかり向き合っていたので、結果的に成績と内申も良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズムを崩さない。無理をさせない。生活環境を整え、健康で過ごせるように心がける。より多くの情報を集める。わからない事があればすぐに担任の先生、塾の先生に聞いてみる。学校見学などに参加してみる。最終的には子供の行きたい学校を理由を聞いたうえで受験させる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください