折尾愛真高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(19480) 個別指導ワイズリープ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 折尾愛真高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 美萩野女子高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 九州国際大学付属高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
折尾愛真高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導ワイズリープに 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
理解度、習熟度が合格に結び付いたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
娘に押し付け受験をさせず、主体性をもって勉学に取り組ませたこと 学校の勉強がベースとなり、塾の授業はそのフォローとして、重点的に取り組ませた プレッシャーをかけないように、例え模試で悪い結果が出たとしても、 自分の力を信じる様に諭してきた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続は力なり
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加し、学校の雰囲気を肌で感じることが出来たことが有意義となった。自分で行動させることが重要。親に頼ってばかりでは、自分の身につかない。 とりあえず、イメージを持たせることは特に重要
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
特にありません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個々に合わせたカリキュラム!家庭での学習法もアドバイスしてもらえる
- 授業時間外も教室で自由に自習ができる!もちろん質問もいつでもOK
- 長く積み重ねた信頼と実績!だから親子・兄弟での通塾率が50%以上
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週5日以上 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
長女が同じ塾に通って、合格したから。塾の指導に長女も共感した。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学習の習慣がついた。学校の授業、そして独学では、やはり何事にも限界がある。 受験はテクニックである。時間配分等、ちょっとしたことの積み重ねである。 そういったことを塾の中で身についていったと思う。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続は力なり
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
知識だけでは、自分の力にはならないことは分かっていたので、日々の生活にも、 規則正しく、生活させるように心がけさせた。勉強ばかりでは、息がつまるので、 リラックスさせるためにも、勉学以外の生活も重視した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうしてもプレッシャーを感じていたは分かったし、ストレスが溜まっていたのも分かった。なるべくリラックスさせたいと思っていたが、親として最大限、出来うる限りの事を おこなってきたつもり。本人の努力の甲斐あった合格したのが救い。