九州工業大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値70(19969) 家庭教師のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 70
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中3
-
- 家庭教師のトライに 入塾 (家庭教師/通信・ネット)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
物理
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家庭教師トライを選択して、講師がとてもよく、親切で丁寧で、解らないところをすぐ対応してくれたので、合格できたと思います トライのプロにお願いした事が良かったです 朝は、5時にに起き、朝課外が始まるまでに、朝食は、必ず取れるように準備して、夜は、学校から帰宅後、食事は、早めに済ませ、仮眠をとらせてからの、塾に臨む 高校三年生の時は、睡眠が4時間取れれば良い方だったので、健康には、十分気を使う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたい事をやる為の大学受験だから、できるだけの努力は、必要だと伝えた
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
漠然とした目標が、明確になったことと、学部を詳しく知る事によって、自分がやりたい事が明確になった事、通学するには、交通機関や、通学にかかる時間、周りの環境などの確認もでき、就職先がどのような職種があり、どんな仕事があるのかも明確にイメージができた事によって、黙秘の大学に合格できるように、やる気が出た事
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
塾の先生のアドバイス
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とても頑張って、本人が努力してたので、出来る限りのサポートをしてあげたい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
高2 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
集中して、自分が苦手な分野を強化できる事
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
講師がとても良かったので、本人の勉強に対する意識が格段に上がって、苦手分野も、どうしたら出来るのかがわからなかった事が、わかるようになり、効率よく集中できた事 時間の管理ができる事になり、受験のテストの時間配分まで、明確にになったこと
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分がやれるだけやったら、悔いなく受験に挑めるので、それだけだ毛は、伝えたい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活動もかなり努力してやってましたが、受験勉強の為に、高校三年生の春には引退して、受験に臨むように、親子で話し合い決めました それまでは、部活との両立だったので、時間がなく、疲れて帰ってきてから、勉強に取り組む、休日は試合の毎日だったので、家庭の手伝いは、受験の時期だけは、最低限に抑えて、勉強に集中できる環境を作りました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと、本人が何も気にせず、受験勉強だけに集中出来る環境を作ってあげたかったと思います 塾も、もっと時間帯を増やして、やりたい事を名いっぱい出来るようにしてあげてれば、もっと余裕持って、受験勉強が出来たような気がします 無事に、目標の大学に合格できたので、間違えてはなかったのですが、もっと早く、その環境を作ってあげてればと思ってます
その他の受験体験記
九州工業大学の受験体験記
塾の口コミ
家庭教師のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
商業施設に隣接しているため、送迎する家族も買い物などの用事をついでに済ますことができ、便利でした。また人通りも多く、治安も良かった。