十文字中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(2044) 代々木個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 十文字中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 東京家政大学附属女子中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 西武台新座中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
十文字中学校通塾期間
- 小5
-
- 代々木個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望していた学校に合格出来たから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾に通うことで、勉強の習慣が付き、自発的に勉強出来るようになった。また、子どもの部屋を作ることで、集中できるようになった。通っていた塾が、全て教えてくれる訳ではなく、子どもが主体的にプリントを進め、分からないことを聞くスタイルだったので、子どもが自主的に勉強出来るようなやり方だったのも、結果的には良かったと思う。志望する学校が決まっていたので、過去8年分の過去問を解き、傾向に慣れた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らなくて大丈夫!子どもを信じてあげてほしい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
何度か学校見学やオープンキャンパスに参加することによって、学校の雰囲気を肌で感じることが出来たから。また、先生方や生徒さんとお話する機会もあり、より行きたい気持ちが高まった。実際に足を運ぶことで、通学にかかる時間、疲労度が分かったり、生徒さんが活動している様子を見て、どのような生徒さんが多いかが分かったのも良かったと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
可能なら、4科の勉強をして、受験出来る学校の幅を広げた方が良い。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
- 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
- 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
受験勉強のスタートが遅かったので、個別で対応していただけることと、口コミが良かったので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
小学生から高校生迄同じ時間帯に授業を受けていたので、それも刺激となり、良い影響があったと思う。いやいや勉強していたのが、勉強して当たり前と思えるようになったことが良かった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
出来るようになることも大事だが、自学自習の習慣が付くことの方がもっと大事!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
一番は、生活リズムを大切にした。学校生活へのストレスが大きく、安定して過ごすことが難しい日もあったので、食事と睡眠、勉強以外の時間も大切にし、心と身体が安定出来ることを最優先に考えていた。二科受験だったことと、個別塾で無理のない宿題量だった為、それほど勉強勉強とはならずに、生活を送っていけたことは良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭がリラックス出来る場所であるよう、努めること。受験に向けて、勉強させなければという気持ちも強くなるが、受験するのは子ども自身。子ども自身が志望校に合格したいと思えば頑張れるので、子どもを信じて、サポートに回ってあげてほしい。
その他の受験体験記
十文字中学校の受験体験記
塾の口コミ
代々木個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く1分くらい、小さな商店街で人通りもそこそこあるので、子供一人で通わせても心配が少ない環境だと思います。 踏切を渡る方法もありますが、駅の構内からいけるので、安心です。