1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 佐賀県
  5. 佐賀市
  6. 佐賀大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

佐賀大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値48(20452) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 佐賀大学 B判定 合格
2 長崎大学 B判定 合格
3 日本経済大学 D判定 不合格
4 青森中央短期大学 B判定 未受験
5 日本歯科大学 その他 未受験
6 大分大学 C判定 未受験
7 久留米工業大学 B判定 未受験
8 西日本工業大学 C判定 未受験

進学した学校

佐賀大学

通塾期間

高2冬
  • 冬期講習受講
高3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高3春
  • 春期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:スパート模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1時間以内 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

生物

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

結果になりよかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自発的に勉強や取り組みをするために親として口出しを控えるようにしていました。もともと自分自身で行うという性格だったので口出しをしたり、横やりをいれたりしていたら落ちていたと思います。学友や友人との関わりも大切にしてもらっていた、自分自身がみた経験だが子供のころ、中学受験があるので小学生6年時になると遊びや友人を禁止された人間をみた。中学校にはなんとか合格だったが、そのあとガタガタで高校にもいけず、崩壊したようです。過去みた事例なので十分注意はしていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし。子供の努力であります

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

子供自身の先輩から説明があり、子供の目指すところ、将来的なビジョンによくマッチしているから。地域的にも通うに問題はなく、暮らしの面でも問題はなさそうです。レベルのある教育を行っているということ、集まる生徒の品質も大丈夫なようで、安心。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

子供自身のプランを教えてもらった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あの時のつまらない悩みは大したことないぞ

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 10,001~20,000円
高2 週2日 10,001~20,000円
高3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

過去に自分自身も通っていた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自ら予習や復習をとりくむようになり、専用ノートを作るようになった。気になることはインターネットで情報調査してマニュアルを作っていました。友人や後輩に対しても、自らが指導員をしていました。指導員になるということは、知識がなければできないこと。苦手分野にもチャレンジしていくようになり、英語力の上がりが特によかった。親自身としては英語に関して十分な能力をつけてほしいと思っていたから助かったよ。公共交通を利用すること、遠方へいく能力もついた

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どうなろうが、なんだかんだどうにかなる。この日本なら生きていける

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した

・その他

不必要に学習のことは言わない、聞かないを行うようにしました。私の友人で言い過ぎ、聞きすぎ、プレッシャーということをしていた人物がいたが、大学受験のときに子供さんが志望全滅になった事例をみたから。反面教師にしましたね。ファッションやある程度のオシャレについては黙認していました。自分自身もTOEICにチャレンジして、学習環境を作るようにした。自宅は学習しやすくなったかなあと思います。子供の友人たちが集まり、学習会を開いていました。これは良い効果があると思います。モチベーションアップを念頭においていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

望みやリクエストがあるなら、金銭的余裕があったのでサポートはできました。特になかったので問題はなかったようだが。家内が学習サポートもしてくれたので助かりました。家庭内の環境を健全、衛生的にするようにしました。同居の兄弟がヤンキーになり、補導される事態が発生しました、厳しい扱いになるが、じゃまになるので警察と検察におまかせして家から排除しました。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください