1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 京都府立洛東高等学校の合格体験記
  6. 小3から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

京都府立洛東高等学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値38(母親(50代))

ニックネーム
母親(50代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
38
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立洛東高等学校 B判定 合格
2 精華女子高等学校 B判定 合格
3 花園高等学校 C判定 不合格

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:いつき

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 2〜3時間 学習していない
中3 2〜3時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので満足

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・その他

本人が全くヤル気がなく勉強を家で一切していないので周りがどうこうすることも全くなかった。しいていえば健康面は気にしていて風邪とかひかないように気をつけていた。受験の時ではなくその前から勉強するクセをつけないといけなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しろしろという声かけではなくてなぜ勉強が必要かという話をすればよかった

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

願書提出直前に志望校を変更した。その際、説明会やオープンキャンパスには1回も行っていない高校を選んだ。絶対に行きたくないと言っていた高校なのでなぜ直前に変更したのか今だに理由がわからない。その高校は定員割れしていて規則も守らず部活も入る人が少ないような高校だったので行ってほしくなかった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生と相談しながは決めた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張る時に頑張らないと頑張れない人間になる

塾での学習

満足度 1

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

上の子の塾選びで体験した歳にキャンペーンがありそれで下の子も入塾した

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

通塾時から全く変わらない逆に下がった教科もあった。これは塾がどうこうではなくて本人のヤル気のなさで勉強しなかった結果なので納得していますが、高いお金を払っていたので子供のやる気スイッチを押してもらいたかった。他力本願はよくないのも分かっていますが、変化はほしかった

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

意味のない塾だったので早く辞めさせたらよかった

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・その他

ここに書かれているような取り組みは一切していません。本人に受験の意識もなく勉強するわけでもなく遊んで携帯触って寝て…家でも勉強しなかったので取り組みも効果も何もありません。きちんと小学校入学した頃から勉強を自発的にできるようなサポートをしないといけなかったなと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験に限らず、勉強する姿勢や生活リズムを整えるとともに、勉強することはなぜ必要かと言うことを子供と話せばよかった。勉強しなさい!勉強しろしろ!と言ってるだけだったので子供に届くはずもなく…家庭での活動は本当に大事だと痛感しました。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください