慶應義塾大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(20620) 増田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- 河合塾マナビスに 入塾 (通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかくあきらめない、くじけない、自分の夢は何かを常に考えることをさせ、1回の模試の結果で一喜一憂しないで、最後に勝てばいいのでそれをわからせること。そこは人生の先輩である親の責任でもあり、信頼のおける塾の先生を見つけることも重要。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
生の生きた情報を得ることができるので、やはり専門家にまかすのが一番いい。成功体験記や失敗体験記もえることができ、ぜひ活用すべき。毎年偏差値や難易度はかわるものであり、その対策、読みも経験と多数の情報を生かして重要である。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
高い目標を
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめない
塾での学習
受験時に通っていた塾
増田塾
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
ココがポイント
- 少人数制・定員制で手厚いフォロー体制
- 「チェックシステム」で
- 難関私大合格のためのメソッドで学習できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自分のペースをつくれる
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
自主的に勉強するようになり、その環境が塾であたえられていることから、十分に活用して自分を追い込むようになった。意識の変化、体制の変化は目を見張るものがあった。結果として最後に最高の結果を得ることができたので、本人の頑張りと認める。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 河合塾マナビス |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
普通に過ごす、ただそれだけ。そうすればリズムも崩れない。いつもそうすればパターンが自然と身に付き、できてくる。自然が一番長持ちする。無理にしようとするより、ずっと良いと考える。何事も自然体が一番です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
つねに普通に過ごし、弱っているなと感じたら、守ってやること。自分の子供を信じる。ぐちぐち言わないでいい。一言でいい。察することも大事。大人としての振る舞いをすること。経験をいかすこと。そうしたら大丈夫。
その他の受験体験記
慶應義塾大学の受験体験記
塾の口コミ
増田塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
名古屋駅から歩いて10分程度で着きます。周りに飲食店、コンビニがあったため、休憩時間にお昼ご飯やおやつを買うことができました。