北陸大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値38(20679) アルファ進学スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 38
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- アルファ進学スクールに 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
先生の優しさ
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
できるだけ塾に通い自習をさせてくれる。自分の席も決まっていて、行きやすい環境。友達もいるので張り合いややる気がでる。つねに先生が見届けてくれているので安心と自信がもてる良い環境だった。夏期講習は苦手科目を集中的に見てくれる。受験科目を絞るためのアドバイスも完璧にカリキュラムを組んでくれる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかくスマホはがまんする
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
詳しく教えてくれるし、親よりも頼りになるし話しやすい。怒ることもなく、常に前向きの答えを導いてくれる。先輩の意見もたくさん知っているからありがたいし、親も助かる塾内の友達がたくさんできて他の高校の情報も耳に入り、刺激になる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
行きたい志望校に縛った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
他人がきめるのではなく、自分で決める
塾での学習
受験時に通っていた塾
アルファ進学スクール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 一人ひとりの目標や志望校に合わせた最適な学習プランを作成
- 目標設定から計画的学習を行うPDCAサイクルを習慣づける!
- 学力アップだけでなく学習を通じた心の成長をサポートする指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達が通っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
まずは集中力がついたことです。長い間座っているだけで眠くなるし、落ちつきがなくなる。長続きしなかった勉強時間も集中して飽きずにできるようになったこと。自宅では身につけることができないので必ず塾に行かせると実現します。親の送迎は大変ですが、後悔しないです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後まで大会です。諦めないで
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
健康管理に気を遣ってピリピリした態度は見せないようにそっと見守ることが1番です。あれこれ聞かないで、受験生のプレッシャーを掛けないことです。 じゃけん前は無理に学校へは行かず、本人に任せるのがベストです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
絶対に親が決めて受験させてはダメです。学校の先生からの勧めで受験しても後で後悔します。もし進路が決まらないのであればできるだけ自宅けら近い公立や県立大学がおすすめです。少人数制なので、大学の先生は温かく見守ってくださいます。