北海道北見北斗高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(20738) 北見練成会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 10,001~20,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道北見北斗高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 札幌光星高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 立命館慶祥高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道北見北斗高等学校通塾期間
- 中1
-
- 北見練成会 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/グループ指導(4~10名未満) )
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
志望高に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
とにかく過去の問題集を徹底的にやりましたね。 試験に出てくる問題の傾向と対策を分析しました。 受験勉強だけではなく、時には息抜きをして、 メリハリをつけた生活をするようにしました。 受験対策で塾の模試を受けて試験慣れするように 毎週日曜日に行われる模試を必ず受けますた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強は早めに始めた方が良いよ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
実際に通っている人からの情報を知ることで その学校のリアルな情報を知ることが 出来たので良かったです。 学校生活の様子やイベント部活動のこと など色々知ることが出来たので良かったです。 卒業後の進路情報を知ることができたのは かなり良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理ない範囲での目標
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
回りの評判が良かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
塾に入って良かった事は、効率の良い勉強の仕方を学べる ようになった事です。 塾に入る前までは、どのように勉強をしていいか わからなかったが、塾に入ってから具体的にどの部分を 勉強すると成績が上がるポイントが理解する事が出来たので かなり良かったと思いますね。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画をきちんと立てた方がいい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
取り組みと効果については、とにかく本人が勉強しやすい 環境作りにしました。 他の人達はどのようにしているのかを意見を聞いて それを参考にしてみて、実際に行動していました。 後、受験勉強だけでは疲れると思うので、時間を 決めて時々ゲームなどをやらせてあげて リラックスさせる事もしましたね。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強は早めに始めた方がいいと思います。 なぜなら、早く始めると余裕を持って勉強する事が 出来るのでかなりオススメです。 後、困っている事があったら相談に乗って すぐ解決できるようにしてあげていきましたね。 おかげで伸び伸びと受験勉強をする事が出来ました。
その他の受験体験記
北海道北見北斗高等学校の受験体験記
塾の口コミ
北見練成会の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
塾に通って良かった事は勉強を効率良くする方法を身につけた事です。 それによって自宅での学習もスムーズにいったの良かったと思います。 塾の教材も学校の試験や高校入試の対策にもなるので良かったとおもいますね。