宇部フロンティア大学付属香川高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(20745) 明倫スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 宇部フロンティア大学付属香川高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 山口県立宇部高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 慶進高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
宇部フロンティア大学付属香川高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
中2 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
中3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
余裕をもって合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
過去問を何度もといて、わからなかったり、解けなかった問題を何度も復習してとけるようになるまで頑張りました。自分の苦手分野を調べて夏休みに特にできないところを何度も繰り返してとけるようにしました。苦手な分野は基礎の基礎の簡単な問題から始めました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強だけの生活にならないように
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
やっぱり学校に行かないとわからない部分もたくさんあると思いました。逆に志望校じゃない学校も、実際足を運んで学校説明会などに行かないとわからないところもあったなと思いました。志望校じゃないところも説明会を受けて見てから判断すればよかった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めは余裕があるところが良かった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
初めから決めないでいろいろ見てから決めて
塾での学習
受験時に通っていた塾
明倫スクール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 完全個別指導
- 家庭教師
ココがポイント
- 「完全個別コース」と「個別指導コース」で徹底指導!
- 自宅でベテラン講師の指導が受けられる「家庭教師コース」
- 中学1年生から始める「国公立大学受験6年計画」で志望校合格を目指す!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,000円以下 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
兄弟が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
数学で小テストでの追試が多かったのが塾に通いはじめた理由でした。塾に通いだしたら追試もなくなってきました。そのまま基礎がかたまっていき、受験時の3年生では数学がほかの教科の偏差値を上回る結果になりました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 学研教室 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今日分かったことをメモすといい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
勉強、勉強! 受験、受験! と、逆に肩に力が入りすぎていたと思います。結果、受験は合格したけれど子供の成長や精神にあまりよくなかったと今は思います。受験も大事ですが思春期の15歳としても大事な次期だと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もしその時期に戻れるなら、受験受験! 勉強しなさい!とは言わなようにしたいと思います。我が家は合格がゴールみたいになってしまいました。でもそのあとの人生ももちろん続くわけなので。勉強や受験が一番大事ではないとあの時の自分に言いたいです。