千葉県立長生高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値58(20746) 京葉学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立長生高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 千葉県立市原高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 千葉県立茂原高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
千葉県立長生高等学校通塾期間
- 中3
-
- 京葉学院に 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とりあえず塾に行く。 行けば自習するので、あとは先生にお任せ 塾では皆が勉強している環境なので勉強しなければならないと思うらしい。 塾では先生がしっかり見ているので勉強している様子 塾はスマホも使えないので、勉強してるふりも出来ないので勉強している
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分がやる気にならなければならないので本人に任せる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
地域の学校については塾がよく把握しているので塾の情報がとても参考になった 塾では、過去の情報〜最近の情報まで、卒塾した先輩の声も聴くことが出来たので子どもたちも参考にしている様子だった 先輩からの情報が学校選びにも参考になり、親の知らない情報まで教えていただいた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校は少し上を狙って、本命は自分のレベルにあった学校
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とりあえず勉強して基礎知識をつける
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
友達が行っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な科目にも進んで勉強するようになり、成績も上がったと思う 得意科目もきちんと勉強していたのでさらに上を目指すようになった 塾で先輩との関わりがあったので、行きたい学校目指してさらに頑張るようになったと思う
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎知識をつける
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
子供が勉強している時はなるべく自分も読書など自己啓発に努めるようにした。 兄弟も宿題や読書をするなど、静かに机にむかえる環境をつくった 静かだと勉強もはかどる様子で、勉強と遊びのメリハリをつけて生活出来ていたように思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
朝型になるように、夜は早めに就寝、朝ごはんはしっかりとり、早起きで朝ごはん前に1時間くらい勉強している様子だった 冬は頭寒足熱を心がけ、お風呂にはしっかり浸かり疲れを残さないように冷えないように温かい汁物を朝食に取り入れるように心がけています