啓明学館高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値25(20798) 樹塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 25
- 受験直前の偏差値
- 25
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 啓明学館高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 桜花学園高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 名古屋大谷高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
啓明学館高等学校通塾期間
- 中3
-
- 樹塾に 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
個別で相談し、通える範囲で授業をうけ合格しました。冬季講習会なども参加して成績をみながら応援して試験の日までやる気を落とさないようにがんばりました。最後はコロナウィルスに感染しないようにマスクをしたり、体調を整えて挑みました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力あるのみ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
友達も複数人通うことになっていたので、学校での情報共有もスムーズでした。学校見学なども友達といったりして入学が楽しみになるようにしていました。たくさんの友達も合格できたのでとても良かったとおもいました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理せず三年通える学校にしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力あるのみ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた指導とカリキュラム
- 入塾後は担当講師が最後まで責任を持って指導
- 定期テストや他塾のフォローなど手厚い学習サポート
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い距離にあった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
全国模試や一斉テストなどもあり、とにかく苦手科目への予習や復習が身に付きました。あとは他の子に感染させないように手洗いうがいをするようになったり、塾に通いはじめててからしっかりした子になりました。結果合格できたのでとても良かったとおもいます。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張ってるなとおもいます。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
とにかくコロナウィルスが流行っていたので、感染しないように注意していました。あとはしっかりと学校に通ってなるべく欠席しないようにしていました。成果は合格したのであったかなとおもいます。担任の先生たちにもとても協力してもらい、助かりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
はじめての受験だったので親も大変でした。家庭ではとにかくコロナやインフルエンザに感染しないように注意していました。なるべく規則正しく活動させて、合格を目指していました。担任やクラスでもみんなでやる気をだして頑張っていました。