1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市旭区
  6. 神奈川県立旭高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

神奈川県立旭高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(20902) 名学館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立旭高等学校 B判定 合格
2 横浜商科大学高等学校 B判定 合格
3 神奈川県立商工高等学校 A判定 未受験

進学した学校

神奈川県立旭高等学校

通塾期間

小2
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中1
  • 名学館 転塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:分からない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

普段の勉強もだけど受験勉強は周りが騒いでもストレスになるだろうし、結局は自分の頑張り次第だと思うので、あまりとやかく言わず自分のやりたいようにやらせました。ただ、自分の出来る範囲で、でも少しは力を入れて学習しろ。とは伝えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校の先生も聞けば教えてはくれるのだろうけど、細かくは教えてはくれないので、夏休み前の三者面談の時に先生から言われ自分で調べた。自由に行けるところもありましたが、今はインターネットで学校見学や説明会は見学申込みが必要だったりする。私立は申込み用紙印刷しないといけないところもあった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

とは思うものの、行きたいと思った所へ向けて頑張れば良いと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

名学館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
  • 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
  • 保護者との連携を大切にして協力体制を強化

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別でテスト前は色々なサポートをしてくれた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

毎回教科ごとに問題を解く時間や間違いやすいところ、理解出来ているところ、得意なところや解き方のクセなど細かく教えてくれるようです。 そしてその事が書いてあるレポートを毎月まとめてこちらにも郵送してくれるので、復習にも役立てる事ができました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 公文式

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後悔しないように

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

下に小学生や未就学児もいたのであまり邪魔はさせないようにするということもしましたが、色々なことをやりすぎてもプレッシャーになるかと思い、家庭ではある程度自由にさせていました。自由にさせすぎてあまり勉強はしていなかったような気もしますが…塾で頑張っていると思っていたので特にこちらもピリピリはしませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭であまり勉強している様子はなかったのですが、それで失敗をしても自分の責任。頑張って失敗したら悔しい思いをする。頑張れば結果はついてくるしまわりも応援してくれたり認めてくれる。 とりあえず出来ることはやってみろと伝え、自分が納得した上で最後に志望校に入れればそれで良いと思った。結果志望校にはいれたので良かったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください