1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 愛知県
  5. 名古屋市千種区
  6. 名古屋大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

名古屋大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値70(2091) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 名古屋大学 B判定 合格
2 浜松医科大学 A判定 未受験
3 名古屋市立大学 A判定 未受験

進学した学校

名古屋大学

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 1時間以内 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第1希望が合格出来たため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

学校の学習、試験、模試をペースメーカーにして 周りの雰囲気に流されないように学習して行くことを大切にしました。 良問と言われている理系問題集は、3回学習し基礎固めをしてから過去問に挑みました。がむしゃらに 周りに流されながらの学習よりも 丁寧な振替りや、自己分析がとてもたいせつだとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調管理を大切に。がむしゃらに学習するのではなく、必要な点数を取れるような学習をするのが良いと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

医学部志望でしたので、家庭の都合でまずは国公立志望でおねがいしました。 アドバイスは特にありませんでしたが、合格された方のお話を聞いているだけで 落ち着きました。同じ学年のまだ受験を経験されていない保護者の方の実績のないお話は 情報過多になると考えています。お話を伺うのは よく理解されている先生や、志望校に合格された(志望校と同レベル以上)先輩に お聞きするぐらいの方がよいのではないかな?とおもいます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

偏差値はあってないようなものかな?とおもっています。(医学部)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供には 成績が上がっても下がっても 同じような接し方をしていました。子どももそれが嬉しかったと言われました。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

東進ハイスクール/東進衛星予備校
  • 高校生
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 10,000円以下

塾を選んだ理由

便利な場所にあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

特に変化はありません。 自習室を使いたい時に使えたため、それまで自宅で学習していましたが 本番前に、ほかの受験生がいる雰囲気の中学習ができ 他の方の音や存在を意識しながら学習、過去問対策が出来たのはとても有益でした。 いつもの事なる環境に身を置くことも 気分転換になり 本人もよかったそうです。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

模試の結果が良いものを持参すると 無料になるところもあります。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

マンネリ化、また受験科目の勉強時間の偏りを無くすために ざっくりと 1日の教科別学習時間を記録していました。 そちらのかんりを保護者が行いました。楽しさを加えるために、スタンプで見える化しましたが、当初は小馬鹿にしていた娘も 終盤は楽しそうにみていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供はこちらの予想以上に緊張し プレッシャーをかんじているとおもいます。 特にセンター直前は 動揺させない マイナスの気持ちを持たないように。 必要以上に自宅に受験の雰囲気をもちこまない方がいいのかな?と我が家はおもっていました。 病気を持ち込まない、睡眠をしっかり取らせる。食事で安らぎをあげる。 結局は保護者はそれしか出来ないのかな、というのが実感です。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください