近畿大学附属豊岡高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(21424) ビーパル個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 近畿大学附属豊岡高等学校 | その他 | 合格 |
2 | 兵庫県立豊岡高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 兵庫県立豊岡総合高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
近畿大学附属豊岡高等学校通塾期間
- 中1
-
- ビーパル個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
いろいろ聞いた結果、過去問題が大切っぽかったから過去問題を問いといった。 その事が受験対策になったと思う。 過去問題は、先輩から教えてもらったりしていた。 その事から、次男用にいろいろととって置いている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ガンバる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校からもいろいろ教えてもらったが、塾では違う角度から教えてもらった。 やはりいろいろな意見を聞くことで自分に合った学校が探しやすくなると思う。 受験だけじゃなく、その後の大学受験の事なども相談できた。 結果、今の学校を選んだ。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本人のレベルに合った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く対策しよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 指導力に自信!成績を上げるための指導を実施
- 受験対策や内申点対策など、それぞれのニーズに合わせたコース編成
- カウンセリングに基づいた分析・アドバイスで成績アップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
いろいろ聞いて
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
以前は、得意な教科ばかり勉強していて苦手教科から逃げていた感じだったが、苦手教科も少しずつ成績が上がっていき、苦手教科から逃げなくなった気がする。 その結果、全体的に成績が上がるた。少しずつだか。 それから、少しずつ自信がついたようだった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早めに対策を
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
放っておくと勉強時間が短くなりがちだったので、時間の管理は、していた。 学校の宿題、塾の宿題は、早めに終わらせて、予習復習を多めにやらせるようにしていた。 その結果、少しずつだが自主的に勉強できるようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
放っておくとゲームや携帯電話をいじりだすので、勉強時間と遊びの時間をはっきり分けさせた。 親がはじめにスケジュール管理をしてやらないとダラダラしか勉強が出来なかったので、管理をし始めた。 その結果、少しずつだが自主的に勉強できるようになった。