白陵中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(21425) 創学アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 創学アカデミーに 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
子供を志望校になりそうな学校の説明会や文化祭などに積極的に参加させて、興味のありそうな内容をしっかり見学させることとしていた。その後、子供とどこが面白かったか、興味がもてたのはどこかなどを話し合った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くに学校見学にいかせる。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
先ほどと同じだが、子供を色々な学校の説明会や文化祭などに積極的に参加させて、興味のありそうな内容をしっかり見学させることとしていた。その後、子供とどこが面白かったか、興味がもてたのはどこかなどを話し合った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くに学校見学にいかせる。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 中学受験の専門塾!第一志望校合格率は8割以上と高水準
- 授業は少人数制を採用!科目ごとのクラス分けで最適な指導が受けられる
- 本当に行きたいと思える中学校選びをサポート!勉強のモチベーションもアップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
少人数制
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
学校の友達だけでなく、塾では色々な学校からくる同じ方向性の子たちと友達になれたこと。その中で切磋琢磨し、抜きつ抜かれつしながら勉強を頑張れたことが非常によかった。やはり学校では味わえない刺激があったように思う。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
周りの友達の環境は大事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭での取り組みとしては、子供の勉強の進捗具合を常に確認することとしていた。子供の自主性に初めは任せていたところ、本人はできていると思っていても全くできていないということが多々あった。できてない点を見えるようにすると課題がわかるのでよい。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での取り組みとしては、子供の勉強の進捗具合を常に確認することとしていた。子供の自主性に初めは任せていたところ、本人はできていると思っていても全くできていないということが多々あったから途中からは何をどこまでしたかを徹底して確認した。