1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市中区
  6. フェリス女学院中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

フェリス女学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(2154) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
66
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 フェリス女学院中学校 A判定 合格
2 横浜共立学園中学校 A判定 未受験
3 鎌倉女学院中学校 A判定 合格
4 頌栄女子学院中学校 A判定 未受験
5 佐久長聖中学校 その他 合格

進学した学校

フェリス女学院中学校

通塾期間

小4
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:合不合

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 学習していない
小5 2〜3時間 学習していない
小6 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

子供への声掛けは塾に任せて、親は子供に口出ししなかったこと。 子供の睡眠時間を増やすと偏差値が上がると言われたので実践したこと。 他の学校に目うつりしなかったこと。 親の方が精神的に苦しくなったら小学校の先生や塾の先生に相談したこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いつも通りやれば大丈夫だから

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

低学年の時から、志望校にあった性格だと言われていたため。 選択できなくなっているが、塾からの情報や学校見学の際の学校の雰囲気を味わうのも非常に貴重であった。 実際入学してみてとても性格・勉強方法などあっていると思った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

第一志望にしか目が向いていなかったので、偏差値関係なく受験した。本人は併願校を希望していなかったので、塾の言われた通りに決めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値を下げた方が、ちゃんと勉強してくる子がたくさん受けに来るから厳しいと思う。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾
  • 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 小学1年生から中学受験対策ができる
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週3日 20,001~30,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近かったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

反抗期に入り、6年生になってから4カ月以上休塾し、自宅で自分のペースで塾のテキストを利用して勉強していた。模擬試験は受けていたが偏差値に変化もなかったため、塾の先生方も子供のやり方に理解してくれ、本人も自分のペースで自分に必要な勉強を要領よくするという力がついたと思う。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験のためのテクニックは塾に教えてもらうのが一番早い

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した

親がつい子供に口出ししたくなった時、受験への不安が募った時は、子供に話す前にノートに自分の気持ちを吐き出した。 書き出してみると、自分の言おうと思っていることは果たして子供にとって必要なことか、子供のやる気を削いでいないか、一体誰のための受験なのか等、見直すことができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テレビは自由にみせていて、勉強も音楽を聴きながらの勉強であったが、成績も落ちなかったし本人も模試の結果には満足しているようだったので、これが子供のペースのようだったので口出ししなかった。やる気のない時に無理やりやらせても仕方ないので、適度に遊びに誘ったり、勉強しない日を作った。 他のお子さんと比べるとつい焦ってしまうが、自分の子供の特性を知ることが重要だと思う。

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください