1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 沖縄県
  5. 沖縄市
  6. 沖縄県立球陽中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

沖縄県立球陽中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(21542) 学習受験社ガゼット出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 沖縄県立球陽中学校 B判定 合格
2 昭和薬科大学附属中学校 B判定 合格
3 興南中学校 A判定 合格

進学した学校

沖縄県立球陽中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ガゼット志望校判定テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 4時間以上 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

なるべく勉強に専念できる環境を整えた。 片付けや掃除など周りでできることは親がやったりして、本人は受験勉強に専念させた。 過去問をしっかり解いて受験ならさせたのは良かった。直前はやっぱり過去問を解くのが良かった。塾の先生を信頼してアドバイスに耳を傾けて頑張らせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なぜ受験するのかモチベーションを保つ声かけ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

県立なので経済的にもいいし、学びの環境や給食も整っており親としても助かる。仲良くしている先輩ママの話から学校の雰囲気を聞くことができて良かった。 受験直前の声かけやモチベーションを維持させるための声かけを心がけた。良いと思うことは積極的に取り入れた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

頑張れば合格できる位置

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最後まで信じ続けること。あきらめない

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

学習受験社ガゼット
  • 小学生
  • 集団指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 合格に向けて最短距離で学べる独自のカリキュラム
  • 「学ぶ解く繰り返す」の3段階学習法で知識を着実に定着させる!
  • 模試や特別講座などの豊富な受験対策で志望校にさらに近づく!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週3日 20,001~30,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

通学に便利

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

周りの友達もみんな同様の目標に向かっていて一緒に前向きに頑張れた。 学校の友達とは違って受験する子ども達の集団にいるのは本人のやる気につながった。自分より成績が上の仲間たちと一緒に学べたことは本人の頑張りにつながったと思う。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じてやる。今やってることは中学に入学以降もきっと役に立つから頑張ること。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

一緒に頑張る&我慢することでみんなで乗り越えるんだという環境を作った。テレビやゲームなど受験生の前ではやらない。時事問題について積極的に話をする。母だけでなく父にも積極的にサポートしてもらう。家族みんなで頑張ること。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

計画できに勉強。朝の時間を有効活用する。なぜこの学校へ行きたいのか原点に戻って考える。夜より朝方の勉強を心がける。風邪をひかないように栄養のあるものを食べさせる。家族みんなで乗り越えていけるよう協力する。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください